お問い合わせフォーム
メインメニュー

「2017年05月」の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

2017年5月の投稿


7月のイベント・セミナーご案内

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

7月のイベントご案内 になります。
気になるセミナー・イベント は、今からチェック!
(各詳細は1ケ月前頃 ご案内となります。)

 

 

 

 

 

5(水)
15:00~17:00
「 養生カラーセミナー ~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~
(運命色鑑定・お茶菓子付き) 」
養生カラー・深層心理
鑑定付きセミナー第3弾!!
【その2】
です!

先日5月24日に開催されましたセミナーの続編です。
今回は 深層心理” についてのお話です。

 

 

色にはそれぞれ特徴があり、心や身体に働きかける作用を持っています。
世の中にある色のなかで、“あなたの魂が喜ぶ色”があるのを知っていますか?

セミナーでは、そんな運命色(魂が喜ぶ色)のお話と取り入れ方、コミュニケーション方法、魂命学のお話をお伺いします。

今回は、本来の自分が秘めているもの、楽しいと思えることを見つける…が、テーマです!

 

 

 

もちろん…
受講者さまの運命色をお調べいたします。
(下記9色の中にいずれかに当てはまります!)

お申込みの際に下記の4つをお知らせください。
①生年月日
②血液型
③出生地
④継承順(長男、長女など)

運命色を知れば、人間関係での悩みも軽くなりますよ~

魂命学カラー

色についてのお話だけでも「なるほど~」がいっぱいのセミナーです。

お茶菓子付き:3000円

 

 

 

 

 

15(土)
14:30~16:30
「 簡単セルフケアお灸で 夏バテ対策
~元気に夏を乗り切る!~
夏のお灸

ジメジメ、ムシムシ…
決して心地よい…とはいえない季節がやってきました

 

食欲がない、カラダがダルい、足の浮腫みや冷房の冷え… 
上記を軽くみていると…知らない間に夏の終わりには身体がバテてしまします。

予防は、今の時期にするのが重要です。意外と多い冷房による夏の冷え対策とともに、夏を元気で乗り切るセルフケアを紹介します。

お灸の他にも身の回りのもので出来るセルフケアも紹介しますよ 

 

 

ツボの探し方を実際に体験していただきますよ~!!
(使い勝手のよい せんねん灸を使用します)
せんねん灸

 

お灸材料費・お家で使えるお土産つき

夏だからこそ…! お灸女子をはじめてみませんか?

プチお粥セット または お茶菓子付き
2800円

 

 

 

 

19(水)
14:30~16:30
「 漢方茶でココロとカラダをケアしよう 」
漢方茶

皆さまから、リクエストの多かった お茶シリーズです!

薬をのむほど、身体に異常はないけれど…。
少しケアしておきたいなぁ… 
身近なお茶でカラダの中から整えてみませんか?

 

 

漢方的 夏の養生のお話を聞き、体質をチェック…
ご自身で、お茶をブレンドしてみましょう。
素材ブレンド
(写真はイメージです)

素材の特徴を確認しながら、マイオリジナル漢方茶

もちろん、
ご自身でブレンドしたお茶はお持ち帰りいただけます 


基本から学べるシリーズです!
お茶菓子付き:3500円

 

 

 

 

 

26(水)
14:30~16:30
「 食卓漢方 」
~食材や漢方薬から 東洋医学を深く知る~
はと麦

漢方薬の材料(生薬)として食材がたくさん使われています。
例えば生姜は「ショウキョウ」という呼び方でたくさんの漢方薬に使います。

季節や体調に合わせて食材を選ぶことで、より漢方薬を知ることができるんですよ!

 

今回のテーマは「はと麦」

はと麦茶として飲まれ、シリアルの中やスープに入っていたりしますね。
また、食べるだけでなくお肌にいいとされ化粧品にも入っています 
化粧水

はと麦は「ヨクイニン」という名前で生薬として使われています。

「新農本草経」の上品に収載され、湿を取ることで、痛みやこわばりを改善し、肌にも良いとされてきました。そのことから、関節の痛み、皮膚や脾胃の漢方薬にも配合されています。

生薬としての「ヨクイン」の効能を知ることで、食卓での食材の選び方につなげることができるように…と薬剤師さんがお話してくださいます。

 

こちらは、少し深く学シリーズです。

*中医学用語、専門用語について、知っている… 勉強したことある… 方を対象といたします。
(中医学・専門用語…【安神アンジン】【気滞キタイ】【補中益気ホチュウエッキ】など、身体の状態等を説明した用語)

お茶菓子つき:3000円

 

 

 

 

 

31日(月)10:00~12:30
「 季節の薬膳講座 ~夏の養生編~(ランチ付き)」

本格的な夏到来!
照りつける太陽!活動的な季節がやってきました!

温かい風と夏の火気は、私たちの身体の温度を上げます。
我慢できずに、冷たいものを摂りすぎたり…
夏の養生

どうやって、夏を過ごしますか?
季節の移り変わりを把握しておき事前に対処できるようにしましょう。
持病の悪化をふせいだり、かかりやすい病気の予防をすることができますよ。

ランチ付き:3700円
今期のお試し受講価格となってます。年間を通して受講を考えられている方は、早めの受講をオススメします。)

 

 

毎回大好評節の薬膳シリーズです。
一年をとおして学んでいただくことで、理解も深まります 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てのイベント・セミナーにつきましては、ご予約が必要です。
また、専門の講師の方がレクチャーくださいます。
7月のセミナー
※写真は、全てイメージです。

 

 

これ、参加してみたい…!は、現在より お申込みいただけます。
(ホームページのお問合せ欄より、お願いいたします。)
講師、会場の都合により、予定が変更される場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

皆様のご参加をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分でできる中医ツボ講座「足の冷えとり・むくみケア」

 

本日もおこしくださり、
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

【紅花栄(こうかさかう)】
ベニバナが盛んに咲く頃… 
日差しが強くなってきました。お肌への紫外線の影響が気になるところです。

サングラスに、日焼け止め…
対策は万全に!

 

 

 

 

 

 

さて、  セミナーのお知らせ です。

「 自分でできる中医ツボ講座 」
~いろんなアプローチ法を学び、自分で改善していきましょう~
脚むくみ

 

 



病院にかかるほどではないけれど…
なんだか調子悪いなぁ~

上記の様に思ったことはありませんか?
じっと回復を待ちますか?
それとも、お薬を服用しますか?

 

 

 

 

ツボを利用して、自分で前向きアプローチ!
お家でできるケアを学びましょう。
(ツボとは、身体をめぐるエネルギーを「気」といい、「気」の集まるところ、また悪い「気」も同時に集まりやすいため、治療の有効ポイントとなります。)

 

 

 

 

今回は、夏にむかって冷えがち、むくみがちな足(脚)への対処法を体験していただけます。
「足の冷えとり・むくみケア」 です。
足裏

 

 

 

 

 

【日 時】  6月28日(水)
14:30~16:30

 

【場 所】 巡りごはん いろは

 

【参加費】    一人 3000円 実習で使用するオイルなどの材料費、お茶菓子付き。

 

 

【持ち物】
筆記用具・タオル2枚
膝下が出せる服装でおこしください。

かっさ(お持ちの方のみでけっこうです。レクチャーしていただけます。)


かっさ
(上記かっさは、イメージです。)

  

 

 

今年の夏は、だるさから解放されましょう!
一日おわりでも 足元スッキリ!

“いつだって軽やかに!”
軽やかな足元
(写真はイメージです)(笑)

 

 

 

 

 

講師の方のご紹介です。
上田浩子先生
上田浩子 先生

 

大手百貨店の販売員を経験し、リラクゼーションサロン、整骨院、美容針灸院に勤務。
経穴学と生理学の整体スクール講師を経て独立。
「リラブレ針灸院」を2008年11月に大正駅前にて開院。

 

その後、耳つぼジュエリー資格講習 や お灸、かっさのセルフケア講習をスタートさせ 2015年には新大阪駅前へ移転しリニューアルオープン。同年7月からは、NHKカルチャー梅田教室にて「季節のお灸講座」を開催している。

 

鍼灸師。セイリン美容針の安全刺針セミナー修了。
中医アロマセラピスト・JEAマタニティケア 26H修了。
漢方茶ブレンダー・薬膳インストラクター・薬膳食療法専門指導士

 

「リラブレ針灸院」については、こちら
新大阪シワたるみむくみ自律神経の乱れに美容針灸

 

 

 

 

では、皆様のご参加をお待ちしております。
定員に達ししだい、受付を終了させていただきます。
お電話か、ホームページのお問合せ欄よりお申込みをお願いいたします

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソウルメイト発見! 養生カラーセミナー大盛況でした。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

先日実施されました

「養生カラーセミナー」
~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~

セミナーレポートです。

カラーセミナー

 

鑑定つき講座 ということで大人気!
満席、御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

さて、セミナーですが…
事前に 受講者の皆さまにヒアリングしました情報より(生年月日、出生地、血液型、継承順)運命色を鑑定しておりました。

 

 

受付をすませて、配られた名札です。
魂命学セミナー

3色ありますが、一番左が 運命色です。
つまり、上記の写真では『紺色』ですね。
( 運命色は全部で9色あります )

 

 

 

 

 

 

レジメが配られ…
魂命学

 

 

実際のお話が始まりました。
魂命学カラー

まずは「魂命学(こんめいがく)」についてのお話。
数秘術・東洋占星術・古典風水の原理原則を紐解き、それを深層心理学・大衆心理学・犯罪心理学に照らし定説を打ちたてた後統計学で莫大なデータを集め解析し、そこに仙人しか知り得ないといわれている九神星思想がセットされ九神占星術が完成。
(説明ページより抜粋)

上記に 現代に最も適した魂と命の調べをカタチにした哲学系心理学…だそうです。
(こちらのお話は、1分ほどで終わりました 笑)

 

 

 

 

簡単にいえば…??
「魂」が喜ぶ生き方をしていれば、身も心も リラックスして人生を楽しめるということです。
人間は学ぶ力があるから、ついつい「脳」で考えて 道を選んでしまうけど…。
「魂」と大きくズレが生じると、それは本来の自分らしい生き方ではない、苦しい生き方にもなりうる…ということだそうです。

魂命学セミナー

 

 

 

 

続いて、運命色のお話。
ここからが、自分事?!

真剣に耳を傾けます
魂命学セミナー

 

 

 

運命色、9色の基本的感性を説明くださいました。
魂命学

右上より時計まわりに…
【白】純粋、潔癖、神経質…
【赤】激しい、感情ゆたか、情熱家…
【橙】楽しい、明るい、自己中…
【黄】アイドル気質、元気、社交的…
【緑】自然体、素朴、努力家…
【青】真面目、機転が利く…
【紺】ナルシスト、ロマンチスト…
【紫】お洒落好き、気配り上手…
【黒】自信家、律儀、やり手…

実際の例を挙げて説明くださるので、とても納得!!

 

 

 

 

 

また、写真からも分かるように
魂命学
真面目ライン、挑戦ライン、忍耐ライン、楽天ライン
ハチャメチャなライン、管理ライン

運命色の位置によっても、性格が違ってきます。

で、お隣どおしの『色』の方とは理解しあえたり…
遠い位置にある『色』の方の考え方や行動が全く理解できなかったり…

 

 

 

家族関係や、お友達関係に置き換えると
“なるほどな~” “やっぱりね~” がたくさんでてきます。

魂は、この世に学びにきているらしく…

あえて理解できない人が身の回りにいる場合もあるそうです。
深いですよね~

 

 

 

 

 

間に休憩をとりながら、後半のお話へ…。
本来の自分が求めるものを取り入れることが喜びを感じるということ。
魂命学

つまりは、自分の運命色を身につけておくことをおすすめします!

 

 

 

 

と、いうわけで
当日のお茶菓子は、運命色カラーをとりいれたものにいたしました。

暖色系の方
→おこめグラノーラ、生姜米粉シフォンケーキ

寒色系の方
→おこめグラノーラ、紫蘇米粉シフォンケーキ

 

 

 

運命色
【黄】
フルーツはマンゴー
魂命学お茶菓子

 

 

 

 

【青、紺】
ブルーベリー、グレープ等を!
魂命学お茶菓子

PhotoGrid_1495707987676

 

 

【赤】
ドライチェリーを添えて
魂命学茶菓子

 

【白】の方には白桃、【黒】の方には黒人参のジャムを…などなど。

 

 

 

 

 

 

そしてスゴイことに…
今回ソウルメイトが4組も引き合いました。
魂命学セミナー
↑3つの数字が全て同じという、とっても理解しあえる2人が4組 

 

 

 

これ、とてもスゴイことなんだそうです。
出逢う確率が20,000分の1 程なんだそうです。

今回 20名程のセミナーで4組って、すごい確率です。

さっそく、SNS等でつながってらっしゃいました!!

 

 

 

 

 

運命色に分かれて記念のお写真を 

もちろん、お互いのことが分かるグループです。
魂命学セミナー

下記の位置と照らしあわせてみてくださいね。
魂命学カラー

 

9色のうち、8色がセミナーを受講されていましたよ。
唯一いなかったのが【橙】

と、思ったら わがパートナー(主人)が【橙】でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

大盛況のセミナー、次回は7月5日(水)です。
続編:深層心理について…です

次回も鑑定つきですので、もちろんご自身の運命色をみていただけますよ。
もしかしたら、ソウルメイトに出逢えるかも…(笑)

 

 

 

皆様のご参加をお待ちしております。
PhotoGrid_1495708035588

 

 

 

 

 

 

 

長い文章を…
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

脾をいたわる梅雨の健康美薬膳 ~五行の臓器の関わりを学ぶ~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせ です。

「 脾をいたわる梅雨の健康美薬膳 」
梅雨の養生

青葉がまぶしい季節となりました 

 

 

木々を潤してくれる雨の存在はとってもありがたいもの…

しかし、私たちには不調をもたらすものの ひとつ でもあります。

そんな梅雨の季節に出やすい症状を五行の側面より少しディープに掘り下げてお話していただきます。

 

 

 

 

 

基本的なことは勉強したけれど…

 

 

 

家族のこの症状は、何が原因なんだろう??
どうじて 体がだるく感じるのだろう???と…
脾臓薬膳

もう少し深く学びたい方におすすめの講座です。

 

 

 

基礎を振り返りつつも、より詳しく。
さらに、この時期にぴったりで食材に備わるチカラの 薬膳レシピもご紹介予定です!

こちらの講座は、気血津液の動きから五臓を理解する五行の薬膳シリーズとして年間をとおして実施予定です。

 

 

 

 

【日 時】  6月22日(木)
14:30~16:30

 

 

【場 所】 巡りごはん いろは

 

 

【参加費】    一人 3800円 お茶菓子つき セミナーです。

 

 

 

 

 

講師の先生のご紹介です。

平野先生

 

平野みどり  先生

大阪市中央区にて エステサロン 「 ストォーディオ ドォ ベール」を運営。

これまでの美しさの価値基準を “より健康のためにできること” に重点をおき、単なるエステではなく薬膳・推拿(すいな)などを取り入れて心とカラダ、内と外等のバランスを考えた統合美容を目指す。

2015年より国際薬膳学院、和学薬膳博士の講師を務める。

美容師 ・ 日本エステティック協会認定 エステティシャン
上海中医薬大学 国際中医推拿按摩師 ・ 上海中医大学附属日本校 中医薬膳指導士等、健康に関する資格を多く所持している。

現在さまざまなスペースにて、中医学に関わるイベント・セミナーの講師を務めている。

ストォーディオ  ドォ  ベール
http://www.midori-sdv.com/

 

先生は、多くの薬膳レシピを、レストラン等に ご提供もされています。
レシピ紹介も楽しみですね

 

 

 

 

 

※受講者の方は、「気血津液」「陰陽」「五行」というお話を過去に聞いたことがある方を対象といたします。

 

 

 

 

 

気になった方はお早めのお申込みを。
定員に達ししだい、受付を終了させていただきます。
お電話か、ホームページのお問合せ欄よりお申込みをお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

“未来ママ” のための 薬膳女子会♪

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせです!

~近い未来に ママになる 全ての女性に…~

 

 

 

“未来ママ”のための薬膳女子会
未来ママ

 

 

いまや6組に1組の夫婦が不妊で悩むとも言われる時代。
若い女性の婦人科疾患も増えています。

 

 

 

 

仕事が忙しくて体をいたわっていない…

食生活が乱れている…

横になるけれど、なかなか寝付けない…

冷え症、貧血、生理不順、生理痛…

 

 


いつかは子どもを産みたいけれど、このままで大丈夫??

今のうちに心がけておくことは??

未来ママ


漠然とした不安を抱えるよりは、日頃からできる養生を学んで、早めに準備をしましょう。

 

 

 

 

 


6月17日(土)
14:30~16:30

 

初回お試しのスペシャル講座!
2500 yen
(お茶菓子つき)

 

 

 

 

 


講師の先生の
紹介です!

宮内志津佳

宮内志津佳(みやうちしづか)

 

幼少期より食べることが大好きだったことと、お家での手づくりごはんを大事にしていた母の影響で“健康”に関心が高かったことから管理栄養士を志す。

高齢者、障がい者施設、産婦人科クリニック、料理教室アシスタントとして経験を積む。

後に 自身が婦人科の病気を患ったことをきっかけに、“女性の身体に良い食事”とはどんなものか知りたいと考え、薬膳を学び始める。
忙しくとも健康でキレイでありたい女性を食事の面からサポートしたく、フリーランスとして活動を開始。

管理栄養士・調理師・中医薬膳指導員


 

 

 

管理栄養士さんならではの視点で、身になることを教えていただけそうですね。

お茶菓子もひそかに期待してますっ

 

 

 

皆様のご参加をお待ちしておりますね!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お米好きによる お米好きのための お米のお話!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

イベントレポート!

本日は
「オニギリストを迎えての美味しいお米のお話

おむすび

 

 

 

 

オニギリスト!!?
そう、おにぎりを握る スペシャリストさんです。

松田先生
松田さん

 

 

 

 

 

 

そして、もうひとりの講師のお方が お味噌汁担当「重ね煮」のまめ吉さんこと、
山口さん

山口さん

 

 

 

 

お二人のお力をお借りいたしまして、イベントがスタートいたしました!
オニギリストのイベント

 

 

 

 

 

まずは、お味噌汁レポートから…

少し早めにお店に来ていただいた まめ吉さん!(山口さん)
材料の指示は下記のとおり、人参は皮をむかないで、そのままで!
味噌汁材料

 

 

 

手際がよい彼女は、お鍋のなかに、どんどん材料を重ねていきます…
重ね煮

 

 

 

 

まめ吉の手際

 

 

 

 

重ね煮
最後、一番上には、お持ちいただいた ひよこ豆のお味噌を。
蓋をして…

 

 

出来上がり!
あっという間の時短、節約料理!
重ね煮お味噌汁

で、カラダにいいんです~

 

 

 

 

 

 

つづきまして、オニギリストさん!
3種のお米を使って、ミニおにぎりを作って持参くださいました!
オニギリストメニュー

 

 

 

お重を開けた瞬間に、歓声があがります
オニギリスト
「わぁ~」「きれい~

 

 

①コシヒカリ(兵庫)
塩、甘辛そぼろ と うす焼きたまご
オニギリストおにぎり

 

②ヒトメボレ(奈良)
塩、にんじんとジャコのきんぴら
オニギリストのおにぎり

 

③テンタカク(京都)
塩、桜と大葉
オニギリストのおにぎり

 

 

 

まずは塩にぎりで、3種のお米の違いをかみしめてみましょう~!
甘み、ねばり、粒の大きさなど…
分かるかなぁ…?
オニギリストのイベント

 

 

続きまして…
具入りを楽しみましょう。
シンプルな味付けで、素材の良さがひきたちます!
もちろん、お米の良さも!!
オニギリストのイベント

「幸せ~

 

 

 

 

お米についての、お話もしてくださいました。
選び方、炊き方、保存の仕方などなど。
オニギリスト

 

 

 

そして、握り具合のレクチャーも!
オニギリストのイベント

 

皆さん、握っているのは ティッシュです(笑)
そう、これくらい ふんわりと…
オニギリストのイベント

 

 

 

自己紹介タイムもあり、
皆さんに共通するのは、やはり “お米好き”!

オニギリストのイベント
写真は、まめ吉さん。
重ね煮の良さを、熱く語っていらっしゃいました!

 

 

 

交流の時間もたくさんあるかしら‥と予想していたのですが、いかに美味しく炊くか…に質問が集中したりして(笑)

 

 

そう、講師の松田さんファンの方も受講者さんにいらっしゃいましたね~

 

 

 

丁寧に お答えいただきましてありがとうございました。
さすが、オニギリスト!!

 

 

 

 

最後は「ごちそうさまでした!」
オニギリストのイベント

美味しくいただきました!

 

 

 

 

 

次は、新米の収穫の頃に実施したいですね~!
またお腹を空かせてお越しくださいね。

 

 

ご参加いただきました皆様、そして講師のお二人様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

これからも、お米の良さを知っていただくイベントを開催していきたいと思います。
(日本人が力を出せる、力をつけれるのは、お米だ!と強く感じております

 

 

 

オニギリストのページ
https://onigirist.jimdo.com/

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1 / 3123

営業日カレンダー