お問い合わせフォーム
メインメニュー

日本人の身体に馴染み、救ってくれる 風土食。 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

日本人の身体に馴染み、救ってくれる 風土食。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

セミナーレポート!!

「五臓の薬膳講座」
~脾の養生~

梅雨脾

 

ねぇねぇ、
脾の養生って、日本人にはちゃぁぁ~んと知っていて欲しいんですよね!!

 

 

 

 

 

そんな思い入れさえも感じる白熱した講座!!
人気講師の堀内先生より、今回も学ばさせていただきました(笑)

薬膳講座

 

いやいや…
だってね、島国 ニッポンなわけなので、海に囲まれた暮らし。

 

そしてね、身体の中で ウェット気味(笑)
つまりは、ジメジメしているところって、いつも食べたものを受入れる「脾」だったり「胃」だったりするわけなんです。

 

 

 

 

 

 

 

ここが弱いと…
・食べ物をとり入れても、栄養になりにくい

・水ものの老廃物が溜まりやすい… 

 

 

 

・手先が不器用になる…って。

 

 

 

 

あら~。
笑えない状況。

 

 

 

 

 

 

 

個人的に思うのは、食べ過ぎないことや、白砂糖を使ったお菓子を摂りすぎないこと。

ハイ。頭の痛い人いらっしゃいますか??(笑)

 

 

 

 

 

 

 

食材として教えたいただいたのは、
イモ類、豆類、コメ類を消化力に合わせてとるということや

 

*
*
この季節に出回る瓜類や海藻類で水ものの老廃物を排出するということ。
↑↑↑
そうそう、小便などからご自身のカラダの状態が分かれば、なお良し!

 

 

 

 

 

 

 

忘れちゃいけないのは、日本の風土が生み出した発酵食品はいかが?

「海藻たっぷりのお味噌汁なんて、最強のような気がします」(個人の好みもかねて 笑)

さすが 風土食のチカラ!!

 
薬膳講座 堀内

 

…というわけで、先生の過去のご経験、エピソードなどより 笑いたっぷりの講座となりました!!

 

 

 

 

 

いつも
当たり前のことの大切さに気づかせていただき、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

年間をとおして、ご受講なさいますと…

 

「五臓の薬膳麗し美人

五臓の薬膳 美人

認定証をお渡ししています。

今回も美人さんの誕生です!!
(お疲れ様でしたぁ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

次回以降の堀内先生の講座予定は

7月8日(月)
季節の薬膳講座
~夏の養生~
※初心者向け

 

 

8月5日(月)
五臓の薬膳講座
~心の養生~
※中級向け

 

 

8月29日(木)
更年期の薬膳講座
※初心者向け

 

 

以上となっております。
今からスケジュールチェックお願いしま~す!

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

セミナー・イベント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

営業日カレンダー