お問い合わせフォーム
メインメニュー

漢方的夏の養生は? ~冬につながる夏の養生~ | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

漢方的夏の養生は? ~冬につながる夏の養生~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

今日はセミナー日…ということで、
少し早めに帰宅をしたのですが、どこからともなく


ドンドンドン 

 

な、なに??
何の音??

 

 

 

 

 

答えは、夏祭りの太鼓の練習

もぉ そんな時期なんですね… 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のセミナーは、

夏の養生 トマト

「季節の薬膳 ~夏の養生~」

 

 

 

 

夏に心得ておきたいことは??

3つのポイントを教えてくださいました。

 

①熱中症、熱射病などの暑さ対策!!

→食材ケアは、身体を冷す
きゅうりやトマトなどの夏野菜
西瓜、パイナップルなどの果物

 

 

*
*
②冷房からくる、だるさやむくみなどは?

→食材ケアは 消化吸収を高めて 水分代謝を促そう
冬瓜、へちまなどのウリ類
枝豆、そら豆などの豆類
長芋、じゃがいもなどのイモ類。

 

 

*
*
③熱帯夜がつづいたりで、寝つきが悪い・不眠などには?

→食材ケアは、血を補うことイライラを抑える
なつめ、百合根、蓮子心、蓮の実など

 

いずれも、夏によくあらわれる病気や症状ですね。

 

 

 
堀内先生
*
*
また、夏はぐんぐんと成長する時期!
この陽気の力を借りて、冬の冷え体質を改善するのにはもってこい

陽気を補う食材を積極的に摂ることもオススメです。
(もちろん、ご自身の体質に合わせてくださいね)

 

 

 

 

 

今回もたくさんの方が受講くださいました。

堀内薬膳

 

 

少し、感想をご紹介しますね。

★初めてのことばかりで、とても楽しく受けることができました。
薬膳の全体的なことを学んで知識を深めたいと思いました。
心・血が不足していると、様々な症状がでる‥とか、熱中症は身体が陽に傾いているとか。
お話いただいた全てが学びです。でも初めて聞くことばかりで、流れてしまっていることも多々ありますが…
(高槻市:E.M さま)

 

 

 

★薬膳の基本がわかりました。
難しく考えず、必要な食材をとり入れたらいいという事がわかりました。
(高槻市:W.Y さま)

 

 

 

★今回も夏の旬のお野菜をふんだんにつかって、料理をすることの大切さを再確認しました。「秋の養生」も受講します。
(箕面市:ちゃーみお さま)

 

 

 

★薬膳を初めて学ばれる方が多かったこともあり、薬膳について基本のおさえておくべきこと、わかりやすい言葉で整理してお話されていたので、非常に勉強になりました。
梅雨の回同様、事例が豊富で、とても楽しかったです。
(池田市:A.T さま)

 

 

 

 

皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

次回以降の講座予定ですが

8月5日(月)
五臓の薬膳講座 ~心の養生~
※中級向け

 

 

8月29日(木)
大人女子のための優しい薬膳習慣
~更年期を健やかに過ごす~

 

 

9月9日(月)
季節の薬膳講座 ~秋の養生~

 

 

9月29日(日)
二行でできる簡単薬膳ごはん
~ずぼらだって大丈夫、お家薬膳を簡単にはじめる~

 

 

 

上記の予定となっております!
ご受講の受付はスタートしておりますよ!
お申込みは下記よりお願いいたします。

↓↓↓
https://iroha-michi.com/contact/

 

 

いつもの調理に、少しの知恵をプラス!
お家で薬膳をスタートしましょう

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

セミナー・イベント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

営業日カレンダー