お問い合わせフォーム
メインメニュー

「2017年10月」の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

2017年10月の投稿


薬膳ブリスボール&漢方入浴剤で、アジアを体験!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

先日、台風接近のなか 
アジアウィークのワークショップ を開催いたしました。

アジアウィーク2017

 

 

第1部
【薬膳素材を使って、ブリスボールを作ってみよう】

限られた時間の中で、薬膳について簡単にふれ ブリスボールについても説明させていただきました。
実際に、みなさんに丸めていただき…
ブリスボール講座

なんとか完成!
ブリスボール講座

 

カラフルに仕上がりました
ブリスボール
少し時間を気にしすぎて、ご参加の皆さんがゆっくり楽しめなかったかも
ごめんなさい

 

模擬事業では
「西洋医学と東洋医学のヘルスケアマネジメント」
児玉 准教授
テクノロジー・マネジメント科

 

「飲食ビジネスイノベーション」
名取教授
テクノロジー・マネジメント科

とってもありがたいお話を!

 

 

 

 

 

第2部
【香りたかい漢方入浴剤をつくってみよう】

ワークショップ

たくさんの方が耳を傾けてくださいました。

漢方入浴剤

使用する漢方素材の特徴を説明した後に各自ブレンド。
お家で温まってくださいね 

 

 

「組織経営の中の利他について」
崔教授
テクノロジー・マネジメント科

 

「利他の心はなぜ大切か」
青山教授
テクノロジー・マネジメント科

ありがたいお話に得した気分です(笑)

 

 

 

 

立命館大学いばらきキャンパスは、「地域に開かれた」大学。
目の前には、市の公園があり、カフェ・レストラン・まちライブラリーなど。

新しくて、いろんな取り組みをしているこちらで学んでみるのもありかも…ですね。

立命館大学いばらきキャンパス
(画像はお借りしました)

 

 

今回コラボさせていただいた、
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科 さま

詳細はこちらで
http://www.ritsumei.ac.jp/mot/

 

 

 

 

そして、ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
足元の悪い中、感謝申し上げます。

 

また どちらかでお会いできますように…

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯ざわりよし!ビジュアルよし!の蓮根で…♡

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

イベントレポート
「キレイ女子のための温活料理講座」
~優秀素材 蓮根~
お料理講座

 

 

 

 

 

担当いたしましたのは、
おっとり癒し系の当店スタッフ 宮内志津佳先生です。
宮内志津佳

 

 

 

 

今回は、いろんな食感を楽しむお料理をご紹介いただきました。

まずは… 

蓮根料理

あらっ。

キレイ女子のための温活料理

麺棒で、なにやらたたいております 

こうすることで、味しみがよくなったり いたします。

 

 

 

ほくほくの 「土佐煮」になりました

蓮根土佐煮

 

 

 

 

 

 

つづいては、もっちり食感の蓮根
「れんこんもち」を作っていただきました。

すりおろし、加熱するだけで もうこんなにもちっと…
DSC_0978

温活料理講座

香ばしい匂いがひろがりました!

 

 

 

 

続いて、シャキッの「蓮根の白和え」
そして、甘酒(蓮根しぼり汁入り)、おむすびで完成です

DSC_0989

なんとも美味しそうな…

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、食材について薬膳的にもそして、蓮根の種類や旬についてのお話もしっかりとしていただきました。
温活料理講座

 

蓮根はハスの根茎です。
ハスは薬用植物で、部位によって異なる名前がついた生薬です。

葉は「荷葉(かよう)」
種子は「蓮子(れんし)」
実の中の緑色の胚芽は「蓮子心(れんししん)」→イライラや不眠などに使われます。

そして、もっとも興味深いのが
「藕節(ぐうせつ)」節の部分です。
慢性的な出血を改善するのに使用されたりしますね。

お料理では、すりおろして使用してみてください。

 

 

 

 

また 蓮根は加熱することにより、平性(温めず、冷やさず)
寒涼性(冷す)と性味も変わります。

なんとも神秘的な食材ですね 
(食材といっていいのか 分からないくらい…)

 

 

 

 

受講者さまからは、
「早速つくってみます!」
「お料理、とても美味しかったです!」
「いろんな情報、役に立ちそう~とのご感想をいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

ぜひ次回もご期待くださいね 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋の薬膳は、外からの邪気に気をつけてね。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

最近は雨が多く…
通勤、通学も大変ですが。

たまには、こんな時期もあってよいかな‥と

 

 

 

 

さて、遅くなりました。
先日の平野みどり先生の講座レポートです。
秋の薬膳講座

「季節の薬膳講座 ~秋の養生編~」

 

 

 

 

いつも見やすい資料をご用意してくださいます。
秋の養生
今回も、秋と関わりのあるものが 一目瞭然

 

「肺」(東洋医学的)は、 身体の一番外側である皮膚とおおいに関係があります。
つまり、秋の注意点は(外からの)邪気に気をつけることが大事なんです。

 

 

食材でいえば「白」「潤す」がキーワード

 

 

 

 

 

先生は、西洋医学にもお詳しく免疫について…
免疫学
資料より、少し拝借いたします

 

 

☆カゼ予防になる食材は…

アリシン(辛味を持つ食材)
→にんにく、長ネギ、玉ねぎ、生姜など

βグルカゴン(キノコ類)
→椎茸、マイタケ、エノキ、しめじ
成分の名前から教えてくださいました!

 

 

 

 

そうそう…
~カゼの中医学的撃退法には爪もみも忘れずに(笑)~

平野みどり先生

 

 

 

 

皆さんのご感想を少し…

☆家でも食材を使って肺の養生になるように工夫したいです。
温まりました(心も身体も)もっと勉強したくなりました。
(豊能郡:K. Kさま)

 

 

☆次回、冬の講座も予定が合えば是非参加したいです。
(宝塚市:すずめ さま)

 

 

薬膳を取り入れた生活をしてみます!
(京都市:M.T さま)

 

 

☆念願だった いろはさんで薬膳講座とランチ、心も身体も大満足の時間になり、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
今夜からの食事をもっと丁寧に感じながらつくって食べます
(尼崎市:かんたろう さま)

 

 

☆講座内容を家でも生かしていきたいと思います。
講座、お料理ともにありがとうございました。
(尼崎市:Rさま)

 

 

 

☆基本が少~しわかりかけてきたところです。
家で、臨機応変にできたらいいなと思います。
(茨木市:K.Kさま)

 

 

 

 

 

皆さま ありがとうございました。

秋の薬膳講座 巡りごはん いろは

 

次回 冬の養生については、
2018年の1月の予定です 
年間をとおして受講されることにより、理解も深まります。
(土曜日クラスは平野みどり先生の担当です。)

 

 

 

 

皆様のご参加、お待ちしておりますね。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

簡単セルフケアお灸で肩こり対策

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

【蟋蟀在戸(しつそつこにあり)】
コオロギが戸口あたりで鳴く頃といわれています。

昔の人は 風流です。
そして、漢字が読めません(笑)

 

 

 

飼い猫が行き場を失い 
折りたたんだ洗濯物の上でじっとしています。

コタツ、早くだしてよね… なんて言わんばかりです。

 

 

 

 

 

 

さてさて、
セミナーのお知らせ です(笑)

 

「 簡単セルフケアお灸で肩こり対策 」
~温めて、巡る、カラダの中から整えるお灸の力~
お灸肩こり

秋・冬のお悩みのひとつといえば 肩こり…
寒くなると、ギュっと縮こまる カラダ‥

 

 

 

慢性的に肩がこる、
ゴリゴリとした固まりがある 
美容院で「固いですね~」と声をかけられる…(笑)

 

 

肩こりにお悩みの皆さま。
お灸でぽかぽか温まりながら、あなたの肩こりに効くツボを探しませんか?

 

 

 

 

お灸の使い方、効果的なツボを原因別に紹介。
実際に試しながらお灸を体験していただきます。
お灸には血流をアップさせ免疫力を高める効果があります。また自立神経を整えることで、様々な不調の改善が期待できます。

 

 
熱すぎない、ほんわり温かいせんねん灸を使用します。
初めての方でもリラックスして楽しめますよ!

セルフケアお灸体験

 今年の秋・冬は
頭かるく、肩かるくいきましょう~

 

 

 

 

 11月15日(水)
15:00~17:00

2800円(プチお粥セット、又はスイーツ付き)

材料費込、お家で試せるプチギフトも、ついてます。

 

 

 

【持ち物】
特にありませんが、当日は腕や足をめくりやすい服装で。。
そして、肩出ししやすい服装でおこしいただければ幸いです。

 

 

 

  

 

講師の方のご紹介です。
竹ノ上先生
竹ノ上統子 (たけのうえもとこ) 先生

鍼灸師免許取得後に、不妊治療クリニックに勤務。
個人、企業での往診経験を経て、2016年9月 高槻市にて女性専用鍼灸院「はり灸 いとぐち」を開院。おひとりおひとりに、じっくり向き合う治療を大切にし、自分自身に気づいてもらうお手伝いを…と、日々の施術をかさねている。

 

鍼灸いとぐち
はり灸 いとぐち
http://hkitoguchi.com/

 

 

少人数制 なので、ツボの位置、お灸の仕方、
しっかりと身につけてもらえますよ!

 

 

 

 

 

※前回のレポートです
(7月15日実施)
↓↓↓

冷えてるとこと、熱いとこ。巡らせ、整える お灸のチカラ。 | 巡りごはん いろは
本日もおこしくださり ありがとうございます。 セミナーレポートです! 「簡単セルフケアお灸で夏冷え、夏バテ対策」 ~温めて、巡る、カラダの中から整えるお灸の力~ セルフケアお灸の担当は、 はつらつ美人の 竹ノ上統子 (たけのうえもとこ) 先生 高槻市にて、女性専用鍼灸院を運営されています。 まずは、受講者さんにヒアリング! 「この講座に参加した理由は??」 *冷え症だから *クーラーをついつい使

 

 

 

 

 

気になった方はお早めのお申込みを。
定員に達ししだい、受付を終了させていただきます。
お電話か、ホームページのお問合せ欄よりお申込みをお願いいたします

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大人女子のための やさしい薬膳習慣

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせです。

大人女子薬膳

「大人女子のためのやさしい薬膳習慣」

「薬膳って…??」
そんな皆様にうけていただきたい講座です。

初心者でも分かりやすい解説で、女性のからだの変化とともに漢方・薬膳の世界にふれてみましょう 

 

 

 

 

 

あれ?更年期??
そんな時でも あわてないでいたいですよね。

目指すは、40からも50代からも“健やかに楽しく年齢をかさねること”

 

 

 

当日は、大人女子におすすめの養生アイテムも少しご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

11月13日(月)
10:00~12:30

 

 

受講費:3800円
(プチお粥セット付き)

 

 

 

 

 

講師の先生は、 堀内先生す。
ご紹介いたします。

堀内知美先生

堀内知美 (ほりうちともみ) 先生

食と運動で健康をお届けする 「 気軽にSante!」を主宰。
スポーツインストラクターとして、乳幼児・児童・障がいを抱える方の水泳指導・子育て支援の活動を通し、健康な身体づくりのためには、運動だけでなく日々の食事も大切なことと感じ、2010年より薬膳を学び始める。
国際中医薬膳管理師・国際中医師・経絡ヨガインストラクター資格を所持。

現在さまざまなスペースにて、身体と心に優しい生活の知恵を薬膳と運動の両面から提案し続けている。

 

気軽に薬膳のブログ
http://ameblo.jp/kigaruniyakuzen/

 

 

 

 

いつも分かりやすく、軽快な解説で大好評です(笑)
ぜひ楽しい学び時間を過ごしてくださいね。

 

 

皆様からのお申込みをお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

養生カラーセミナーvol.2 ~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせです。

 

 

 

「養生カラーセミナー」
~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~
養生カラー・深層心理

前回開催しました 養生カラーセミナーの続編となります。
(もちろん、こちらの回からのご参加大歓迎です)

 

 

 

 

皆さんの周りにある色の世界…
色にはそれぞれ特徴があり、心や身体に働きかける作用を持っています。

世の中にある色のなかで “あなたの魂が喜ぶ色” があるのを知っていますか?

 

 

 

 

セミナーでは、そんな運命色(魂が喜ぶ色)のお話と取り入れ方、コミュニケーション方法、魂命学(こんめいがく)のお話をお伺いします。
「運命色鑑定付き」 講座です。
魂命学カラー

お申込みの際に、
①生年月日
②血液型
③出生地(〇〇市まで)
④継承順(長女、次女など) 
をお知らせください。
(記載がなければ、鑑定ができませんのでご注意を。)

 

 

 

 

 

今回のテーマは深層心理ということで…
「根本にある自分らしさを見つける 魂のこだわり探し!」

・一緒にいて本当に落ち着ける仲間

・食べて本当に喜びを感じる物

・身につけて表面に見せてこだわりたい色

などなど魂の本質を知ることで根本にある自分らしさを見つけていただける…
そんなこだわり探しのセミナーとなっております!!

 

 

 

 

 

 

【日 時】  11月11日(土)
15:00~17:00まで

【場 所】   巡りごはん いろは

【参加費】 3000円 (お茶菓子付き)

 

 

 

魂命学とは…

古典風水、数秘術、東洋占星術という中華三大占術の応用から生まれた学問です。
この中の古典風水は、自然が織りなす様々な氣の流れを教える学問で、老子、孔子は元より、三国志時代の知将と謳われた武将や多くの学者が用いたことで有名です。

数秘術・東洋占星術・古典風水の原理原則を紐解き、それを深層心理学・大衆心理学・犯罪心理学に照らし定説を打ちたてた後統計学で莫大なデータを集め解析し、そこに仙人しか知り得ないといわれている九神星思想がセットされ九神占星術が完成。

その占術の定理定説を紐解く学問として「魂命学」があります。
(解説ベージより抜粋)

 

 


すごく長い説明で…。
私自身も詳しい内容はうまく説明できません。

 

最初は、なんだか怪しい学問なのかなぁ‥なんて思ったし(笑)

 

 

 

 

 

カラーセミナー
※写真はイメージです。

ただ、魂が好む、運命色っていうのが誰にも存在する事 
その運命色を知っておくと、人間関係も楽になるし、守られている感じがするってところでしょうか??

 

 

もちろん、そのカラーを 身につけることで魂も喜んでくれます

 

 

あなたの運命色だけでも知っておくだけでも価値ありますよ~

 

 

 

今回からのご参加でも、充分に楽しんでいただける内容とのことです!

 

 

 

 

 

ちなみに前回のvol.1 開催レポートは、こちらです。

https://iroha-michi.com/blog/event/%E9%81%8B%E5%91%BD%E8%89%B2%E3%81%8B%E3%82%89%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%82%B7%E2%98%86/

 

 

 

 

お申込みは、ホームページのお問合せ欄よりお願いいたします。
お店への電話でも可。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2 / 41234

営業日カレンダー