お問い合わせフォーム
メインメニュー

「2020年01月」の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

2020年1月の投稿


血の巡りで からだ潤う! 症状別薬膳講座「月経トラブル」レポートです。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セミナーレポート

女性 薬膳 月経

症状別薬膳講座
~月経トラブル・女性のからだを考える~

 

 

 

 

 

 

 

 

女性のからだは、子宮に影響をうけやすい…

 

 

 

 

 

アナタができて、生まれるところ

ある程度の大きさに育ち…

ようやくの思いで産道をくぐりぬけ…

この世に誕生すれば、次の子を宿すために月のもの(月経)が繰り返される…

 

 

 

その
月経により、女性らしさも生まれるけれど…

 

 

 

 

 

その時期が近づいてくると、

どんより… 

うつうつ…

そして、痛みが

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、
そうならないためには…

 

 

理想的な生理って!?というお話を今回は、ピックアップしますね!

薬膳講座 堀内先生

*
*
*

まずは女性の周期!

約2000年前の医学書
『黄帝内経(こうていだいけい)』には、女性は7の倍数の年齢で変化がおとずれる…とされています。

28歳、35歳、42歳、49歳…

出産などにもより、体質の変化も多い女性は 節目節目で変化と向き合っていきたいもの。

 

 

 

こちら、7の倍数の数え方

単純な年齢よりも、

初潮があった時から、7の倍数…も意識をしてみて!と先生からのお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、月経時のトラブルとして代表的なものが、痛み

堀内先生 薬膳講座

↑↑↑
「 いたたたた…
(渾身(こんしん)の演技 

 

 

 

 

 

 

痛みは
“どんよりした痛み”

“キリキリした痛み”

 

それぞれに原因アリ!

「血」が足りなかったり、ドロドロタイプだったり…

 

 

 

 

 

本来、月経は 3~7日ほどで終わり
きれいな鮮血が、さらりと出てきます。
(出るタイミングも、コントロールできるのがベスト!)

 

 

 

 

きっとそんな方の子宮は
ふかふかのベッドのような状態。

つまり、受精卵が着床しやすいの…と。

↑↑↑
余談ですが…
私が不妊治療時代に、医者から何度言われたことか!(笑)

ふかふかベッドだよ!と!!

 

 

 

 

 

 

 

だって、

汚れてて…

なんか固いところもあって…

くっさいニオイのするベッド… そんなとこで寝たいと思う!?

↑↑↑
実に分かりやすいたとえ!(笑)
先生、今日は辛口!?

治療当時、こんなん言われてたら泣いてたわぁ(笑)

 

 

 

 

 

薬膳講座 堀内先生

 

やはり、血とはきってもきれない関係。

 

中国では、生理が終わったら
“いかに、その血をとりもどすか?” と考えて 、養生おやつを口にするのだとか!!
*
*
薬膳 堀内先生

*
*
閉経があっても、ストレスを緩和し過ごすことにもつながっていますよね!!

 

 

 

 

 

女性のミカタ食材としては、

自然の力たっぷり “海のもの”

黒豆、黒ごま(すりごまで!)などの、“黒い食材”

クコの実、  なつめ、トマトなど抗酸化成分も多く含まれる“赤い食材”
(やはり、血‥ですから)

粘りのあるもの、緑黄色野菜等  その他、こんな調理の仕方!など知恵をいただきました。

 

 

 

 

 

講座後のお食事タイムには、多くの質問や相談も…

薬膳講座 堀内

*

変化としっかり向き合って、元気に年齢を重ねていきたいですね!!

 

 

 

 

 

 

受講者さまの感想を一部ご紹介します。

★血の巡りについて、足りない・滞っている以外に、きれいな(レベルの高い)血でないと上手く流れない…ということが印象にのこりました。
日々の食事をより意識して大事にしようと思いました。
(向日市:ゆきさま)

 

 

 

★月経でのトラブルでの
“瘀血(おけつ)←血が滞ること”
“氣滞(きたい)←気が滞ること”の言葉を、はじめて知りました。

久々に食や体に関する勉強ができて楽しかったです。
家でも先生に教えていただいたお味噌汁などを作って子供たちと食べたいと思います。
ありがとうございました。
(高槻市:T.Oさま)

 

 

 

★新月と満月の子宮の開閉や、血の状態について印象に残りました。
今回も分かりやすく、頭にすっと入ってきました。
とても参考になりました。
また学びにきます。
(川西市:オリーブさま)

 

 

皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

堀内先生の講座は、

1月24日(金)
五行活用講座
※中級向け
五行 薬膳 

 

2月17日(月)
季節の薬膳講座
~春の養生~
春薬膳 いろは

 

 

3月9日(月)
五臓の薬膳講座
~肝の養生~
肝の養生

 

 

 

お申込み、お問合せは下記よりお願いいたします。
↓↓↓
https://iroha-michi.com/contact/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

季節の薬膳講座 ~春の養生~ 2020年

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせ!

 

 

 

 

 

春の薬膳講座のご案内です!

 

「季節の薬膳講座 ~春の養生~」

春薬膳 いろは

 


今春から、薬膳の勉強
そろそろはじめてみようかな…?

 

 

 

 

~知ってました?
 お気軽に お家で 薬膳できること~

 

 
*~***~***~***~***~**

 

・薬膳はお家では面倒で、できないと思っている…

 

 

・中国の調味料を使用しているので、味が複雑

 


・色味が悪く、食欲が沸かない… なんて思っているアナタ!!

 

 


損しちゃってますよ~~ もったいない!!

 

 

 

~お家で、いつもの食卓で、ご家族の健康を維持しましょう~
きほんシリーズで初心者にも分かりやすい!
季節に合わせて 年間計5回の開催予定。

 

 

 

季節の移り変わりを把握しておき、事前に対処すれば持病の悪化をふせいだり、かかりやすい病気の予防をすることができますよ。

なによりも、
心強い!!

 

 

 

 

家族の健康は、毎日の食卓から!!

 

 

 

 

 

 

 

2月17日(月)
10:00~

4700 yen
( 薬膳のお粥ランチ付き )

約90分の講義のあとに、ランチをお召し上がりいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

堀内知美先生

講師紹介:
堀内知美 (ほりうちともみ) 先生

食と運動で健康をお届けする 「 気軽にSante!」を主宰。


スポーツインストラクターとして、乳幼児・児童・障がいを抱える方の水泳指導・子育て支援の活動を通し、健康な身体づくりのためには、運動だけでなく日々の食事も大切なことと感じ、2010年より薬膳を学び始める。

国際中医薬膳管理師・国際中医師・経絡ヨガインストラクター資格を所持。

現在さまざまなスペースにて、身体と心に優しい生活の知恵を薬膳と運動の両面から提案し続けている。

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの知恵を分かりやすく教えていただけるハズ!!(笑)

アナタ様 からのお申込みをお待ちしています!

 

 

 

 

 

お申込みはこちらから!
↓↓↓

https://iroha-michi.com/contact/

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベジ焼売も、ますます美味に!? スタッフさん ありがとう~♡

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

とある日!!

それはおこりました‥‥

 

 

 

 

 

 

 

 

「みちこさん… あの…」
↑↑↑
普段は、名前で呼び合っている私達です。

 

 

スタッフさんからの声が…

 

 

 

 

 

 

 

なになに??
まさか、愛の告白…(笑)!?ちゃうやろね!?

 

 

 

 

 

 

 

「これ、スタッフ皆からです!!」

 

 

「お店の3周年のお祝い に…」
( 遅くなったけど…と )

 

 

 

 

 

 

 

「え~

 

「え~

 

「なんてことでしょう~!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

開封させていただくと、そこには…

プレゼント

*
*
巨大美容パック!?

 

 

 

 

 

 

あら、私 こんなに顔大きかったかしら…

プレゼント 蒸篭

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、蒸篭にひく シリコンシートでした!!

プレゼント 蒸篭

 

 

 

 

 

当店の人気のお膳
「巡り膳」の ミニ蒸篭の中には “ベジ焼売” ついているのですが…

ベジ焼売

↑↑↑
写真、左下の ほんのり緑色のものが、ベジ焼売
(季節によって色がかわりま~す!)

 

 

 

 

 

 

 

仕込みをするときに、焼売の皮が蒸篭に


ひっついて困っていた
のです。

 

都度、クッキングシートを敷いていたのですが 、エコでもありませんしね…

 

 

 

 

 

 

 

私に分からないように、こっそりと計測してくれてたようです!!

計測 指尺

 

 

 

 

 

 

 

 

ピッタリ!でしたよ~

プレゼント 蒸篭シート

*
*
皆、ありがとう~

 

 

 

 

 

そして、
これからも、美味しいベジ焼売をお届けいたします
ベジ焼売=お肉を使用せずにつくりました!

 

 

 

 

 

スタッフ一同
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:

写真撮影してくれたのは主人。

↓↓↓

言われたひとこと。
「目がない…

 

 

 

そうなんです。
笑うと、目がなくなります

いつの間にか、ほっぺたも、ぷっくり(笑)

 

冬は “ためこみ上手さん!”ということで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早くも打合せ実行! 2021年のあれ!?

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

戎さん、成人式が終われば節分行事…
グッと冷え込む今日この頃ですが、春が近づいている気がいたします 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、
そんな一日…
打合せをしてまいりました!!

 

 

 

 

 

 

今回のパートナーは、こちら!!
いつも当店でお世話になっている 堀内知美先生と…
漢方養生研究家 の堀山徳子先生です。

堀内先生 堀山先生
↑↑↑
お二人とも、とてもナイスなスマイル

 

 

 

 

 

 

何の打ち合わせかというと…

カレンダー

 

か、カレンダー???

 

 

 

 

 

A子
「え~。
この前お店で、もらったけど‥‥」

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや
2021年のカレンダー制作についてです!!

 

 

 

 

えっ!?
もぉ 来年のカレンダーの話??

 

 

 

 

 

そうなんです!!
実は昨年つくった 2020年版は国の補助金を利用したので、皆さんにプレゼントさせていただいたのですが…

 

 

 

 

 

今回は、有料になり 皆さんにご購入いただくカタチになります(笑)

↑↑↑
きっぱり、言い切る(笑)

カレンダー

 

 

たくさんの情報がつまっていて、使い勝手が良くて…

なによりも
「欲しい~~」と思ってもらわないと(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんな訳で、お二人の薬膳師に相談させていただきました!!

 

 

 

 

 

2021年、皆さんの手元に 思いやりのあるカレンダーをお届けできますように…
早くも、なんか2020年の年末モード  笑)

 

 

 

今後の発信にご期待くださいね!!

 

 

 

 

 

 

お二人の注目記事はこちら!

 

 

 

 堀内知美先生

「気軽に薬膳」
https://ameblo.jp/kigaruniyakuzen/?frm_id=v.mypage-ameblo–myblog–blog

 

 

 

 

 堀山徳子先生

「漢方養生日記」

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

気になる “立春の福袋 ” 中身 その②

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

只今、検討中~の福袋の中身!!

(※福袋の受付はライン@にて実施。詳細はブログ後半にございます。)

 

 

 

 

 

 

 

その②は、もちろん
「なつめチップ」です!

なつめチップ

 

はい!
当店を代表するお粥といえば「なつめと生姜」!

 

 

昨年もなつめ製品は入れさせていただきました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、今年もこのアイテムは入れたい…ということで…

 

棗専門店 なつめいろさんにお願いしたところ、ご快諾いただきました!

なつめいろ

https://natsumeiro.jp/

 

 

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

で、12gサイズを2ケ入れる予定です。

お楽しみに!!

なつめチップ

 

 

 

現在決定のその他の中身はもちろん!
↓↓↓

気になる 立春の福袋 中身その①
https://iroha-michi.com/blog/sozai/%e6%b0%97%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b-%e7%ab%8b%e6%98%a5%e3%81%ae%e7%a6%8f%e8%a2%8b-%e4%b8%ad%e8%ba%ab%e3%80%80%e3%81%9d%e3%81%ae%e2%91%a0/

 

 

 

 

 

 

さて、
次回ブログでは 福袋の最終中身をご案内。


毎年50袋をご用意しておりますが、募集開始より3時間ほどで売切れてしまいます。

 

 

 

 

 

 

ご案内は、ラインにて実施しておりますので、今のうちにお友達登録をしておいてくださいね。

 

 

 

ラインIDは
@puy9829a

ライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

きせつの薬膳粥が変わりました! 邪気払いの 小豆のお粥!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

当店のきせつのお粥が変わりました!!

「七草粥」→「小豆のお粥」へ。

小豆粥

 

この季節の「小豆」には意味があります!!

一年の邪気を祓い万病を防ぐ…とのいわれですが、小豆の「赤い」色が なにか神秘的とさえ感じられていたようです。

 

 

 

 

 

で、
小豆粥を食べる習慣があります。
(  下鴨神社の御粥祭が有名ですね!)

小豆のお粥 御粥神事
*
※こちらのお写真はオフィシャルサイトよりお借りしております。

 

 

 

 

*

参考までに
京都観光オフィシャルサイトより

 

*御粥神事

https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=2504

 

*下鴨神社
(祭典行事)
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/rituals/

 

 

 

 

薬膳では 体のむくみとりや、解毒効果で有名ですね!

 

 

 
*
*

「邪気払いの小豆のお粥」で、アナタに幸せをお届けいたします

小豆のお粥

 

 

 

 

 

さぁ、一年52週間!!
当店でご提供予定のお粥は “新作を含め” 26種予定!!

 

どんどん変わる 「きせつのお粥」に、今年もご期待くださいませ

 

 

 

 

アナタ様の
ご来店をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3 / 41234

営業日カレンダー