お問い合わせフォーム
メインメニュー

「ブログ」の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

ブログ


かぼちゃのお粥♪ やさしく あなたを温める。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

お休みをいただいていた昨日…
5年ぶりに携帯の機種変更をいたしました 

 

最近の携帯は、音楽がサクサク聴けるんですね!

 

 

 

 

 

偶然 流れてきた曲が綾香の「三日月

 

 

この曲、とっても思い入れがあって ある場面が思い出されるんです。

ちょっと、つらく… 悲しいような…

 

 

 

 

 

センチメンタルになりそうでしたが…
あっ!!
東洋医学 五行の感情で 秋いうたら、「憂」「悲」やん!

 

憂傷肺=憂(悲しみやうつの状態)は肺を傷めるやん!

 

 

 

深呼吸、深呼吸…

自分にもどってくることができましたよ!(笑)

 

 

 

 

 

皆さんも しんどい気持ちは…
リラックスして、深呼吸。「大丈夫」をとなえてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

さて!
長い前置きはおいて…(笑)

きせつのお粥は「かぼちゃのお粥」
かぼちゃのお粥

消化器官をいたわりながら、優しくあなたを温めます

 

 

 

当店の ド・定番となりつつある
こちら、かぼちゃのお粥を ぜひご賞味くださいませ。

 

 

 

皆さまのご来店をお待ちしていますね。

~三連休の最終日が、笑顔いっぱいの一日でありますように~

 

 

 

お粥の案内は、 たった4行で終わったなぁぁ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

秋バテ注意! 甘味と酸味の優秀食材は豊かな日本にアリ~♡

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

雨、雨…

 

なんだか、気持ちまでも しっとり…としております。
本日、出勤時に降りだしてしまい
傘を持っていなかった私は、ややズブ濡れで仕事をスタートさせました。(笑)

 

いけない、いけない…
気をつけないと…。

 

 

 

 

 

 

さて。
昨日の薬膳講座!
梅雨からスタートしまして、今回が3回目となりました。

「薬膳と暮らしの素敵な関係」
薬膳
今回は、秋
外からは、もちろんですが、~身体の中から潤いを~と お話くださいました。

 

 

 

 

講師は、料理ブロガーとして1000以上の体が喜ぶレシピを紹介されている
近藤眞冬先生 です。

近藤真冬先生


「薬膳な酒肴ブログ~今宵も酔い宵~」

https://yuripom.exblog.jp/

 

 

 

 

秋バテは、夏のお疲れが
「あ~、、、しんどい…」と脱力感とともにやってきます…との事。

そして、立秋を過ぎた頃より、乾燥等による皮膚トラブルにも注意!!

 

 

 

 

その時期で、ご自身の体質に合わせて食材をチョイス!

秋の薬膳

 

辛味の食材は、「動かす!」ことをしてくれます。

 

例えば、補うことをしていても きちんと必要な場所に動かさないと…
うまく身体の中で働いてくれません

香りのよいもの、香辛料などのスパイスなどで、しっかりと動きをつけてあげて!と…

 

 

 

また、季節の 果物!
甘味+酸味の優秀な食材は、潤いをもたらしてくれます

 

 

 

なるほど~。
日本の風土にあったものが、ちゃんとそこにある!

まさしく身土不二(しんどふじ)

生活している環境にある地元の旬食材や、昔から伝わる伝統食が体に合っているということですよね。

日々感謝ですね!

 

 

 

 

そして、いよいよ毎回のお楽しみ(笑)

「薬膳パーン&薬膳ディップ!」
おまけのデザートもありました!!
薬膳パン

秋のテーマカラーが「白」ということで、白いパンですが 仕込み水に秘密のムフフを使用されています。

 

 

ディップは、この季節おすすめの辛味がある食材を使用。〇○○○
保存方法まで教えてくださり、これは使える~と受講者さんは大喜びでした!!

薬膳パン

 

 

 

おまけのデザートは
杏仁豆腐&白木耳、梨のコンポートです。

杏仁豆腐にある白い飲み物を加えて、コク感をアップ!!
とっ~っても美味でした!
コレ

杏仁豆腐


コレなの…

 

 

レシピの秘密は、講座でお話しています(笑)

 

 

 

 

受講者さまの感想をちらりと。

★日頃作っている料理に、ちょっとした工夫で出来るんだ!と再確認しました。
頂いたおやつがとても美味しかったので、家でも作ってみます。
主人と私の体質が違うので、いつも悩んでいましたが、これからは温度や薬味で工夫してみます。
(茨木市:Y.K さま)

 

 

★右こめかみに〇○がはえると、大腸がかわいているとか…
身体の不思議な面白いお話も聞けて楽しいです。
(T.K さま)

 

 

★次回も楽しみです。
毎回わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます。
お料理も本当に美味しくて、それも楽しみにしています。
(吹田市:Suita fuzimoto さま)

 

 

皆さま、ありがとうございました。
(掲載許可いただいております。)

 

 

 

 

 

次回は
11月21日(水) 15:00~
季節は冬 アンチエイジングについてもお話しますよ!

(初心者の方からご受講いただけます。)

 

~現在はお試し期間中により、お得な受講料設定となっておりますので お見逃しなく!!~

 

皆さまのご受講お申込みをお待ちしております

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

腸にやさしく、お肌もきれいに… うれしいたけ~!?

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

連休明けて、お仕事モードに変身できましたか?

 

 

 

 

自身は、お店へのご予約お問合せを多くいただきまして…
ありがたいかぎり‥

 

ピシッっと、気をひきしめて (いや、時々スローステップも入れながら)営業しております(笑)

 

 

 

 

さて。
きせつのお粥
「きのこのお粥」は、在庫限りで間もなく終了となります。

きのこのお粥

 

「えっ? もぉ?」

「早くなぁ~い??

 

 

 

 

 

毎年、新作お粥を追加しているので 各スパンが短くなってしまいます。

きのこ

 

秋には、きのこ。

いらないものを排出し 蓄えの冬の準備をはじめましょう!!

 

 

 

 

えのき、しめじ、黒木耳などは
解毒(げどく)・通便(つうべん)期待大 


まいたけや、ひらたけ
は、
捕五臓(ほごぞう)といって、五臓の働きの補強をしてくれるとか!!

 

しいたけは、エネルギーを補い係。

 

 

 

 

 

 

何より、「菌系」?(笑)

 

 

 

「菌活(きんかつ)」で、腸内環境…

うれしいたけ!!(椎茸!)

きのこのお粥

 

いや…
うれしめじ!!    

 

 

 

 

 

 

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

五臓の薬膳講座 ~肺の養生~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

セミナーのお知らせです。
「五臓の美薬膳講座 ~肺の養生~」

五臓肺養生

 

基本的なことは勉強したけれど…
もう少し学んでみたいなぁ…

そんなアナタに、五臓の関わりを深く学ぶシリーズです!

※中級向け講座になります!

 

 

 

 

 

 

ようやく涼しくなりました!
蝉の声にかわって、鈴虫の声…

窓を開けると、自然の風が心地よいですね。

 

 

 

 

しかし… 乾燥が気になる季節。

この乾燥した空気にさらされていると、皮膚や髪の毛はかさつき、口は渇きます。

くしゃみが出たり、咳が止まらなくなったり…という不調に悩まされる方も多いのでは?

 

 

 

大気の乾燥から身を守り、冬にそなえて免疫力アップも大事です。

 

気をつけておきたい点を五行の側面より、他の臓器との関わりを考えながら、少し深く掘り下げてお話をしていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

【 基本的なことは勉強したけれど… 】

家族の この症状は、どんな理由からだろう?

 

 

基礎を振り返りつつも、より詳しく…
どうぞ、ご期待くださいね。

 

 

 

 

 

10月15日(月)
10:00~12:30

4500円
(薬膳お粥ランチ つき)

 

 

 

 

講師の先生のご紹介です。
いつも、平日に薬膳講座を 担当くださっている 先生です。

 

堀内知美先生

堀内知美 (ほりうちともみ) 先生

食と運動で健康をお届けする 「 気軽にSante!」を主宰。

 

スポーツインストラクターとして、乳幼児・児童・障がいを抱える方の水泳指導・子育て支援の活動を通し、健康な身体づくりのためには、運動だけでなく日々の食事も大切なことと感じ、2010年より薬膳を学び始める。

 

国際中医薬膳管理師・国際中医師・経絡ヨガインストラクター資格を所持。

現在さまざまなスペースにて、身体と心に優しい生活の知恵を薬膳と運動の両面から提案し続けている。

 

 

気軽に薬膳のブログ
http://ameblo.jp/kigaruniyakuzen/

 

 

 

 

 

 

※受講の方は『気血津液』『陰陽』『五行』というお話を過去に聞いたことがある方を対象といたします。

 

 

 

 

ピンっとこられた方はお申込みをお急ぎください。
残席僅かとなっております

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

季節の薬膳講座 日曜クラス ~秋の養生~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

日曜日のセミナーのご案内です

 

「 季節の薬膳講座 ~秋の養生~ 」

秋野菜無料画像

秋、乾燥の季節ですね 
乾いた風は、人間にどのような影響を与えるでしょうか?

 

また、木々は葉を落とし…冬をむかえる準備を始めます 
鮮やかな黄色や赤色の絨毯(じゅうたん)は、私たちを楽しませてくれますが…

 

それが意味するものは?
私たち人間が心がけておくことは??

 

 

 

 

今回の秋の養生、日曜日クラスは下記のとおり。

10月14日(日)

11:00~13:00

 

 

 4300円
ランチ付き セミナーです

 


11:00 より、講義開始。約90分の講義のあとに、ランチをお召し上がりいただきます。
(お席は13:30までのご用意です)


筆記用具等。

 

 

 

 

 

 

講師の先生は、 中坂先生す。
ご紹介いたします。

中坂先生

中坂美佳 先生

 

(株)髙島屋を退職後、食事の大切さを体感し「薬膳」の世界へ入る。
以来、薬膳の奥深さの虜になり、生活の中に取り入れる。

1年間、病院に併設された薬膳カフェで、薬膳お料理教室を開催。他、イベントでお料理教室や薬膳茶セミナーを開催。

現在、国際薬膳学院の「食材効能検定」のメンバーとして活動中。

 

中医薬膳指導士
国際薬膳食育師
食育アドバイザー
予防養生士
薬膳食療法士

たくさんの資格をお持ちの先生からは、アドバイスもいろんな方向から受けられそうな

きっと、楽しい講座になるでしょう

 

 

 

 

 

気になった方はお早めのお申込みを。

 

定員に達ししだい、受付を終了させていただきます。
お電話か、ホームページのお問合せ欄よりお申込みをお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

好きなハーブでつくる 私を癒すアイピロー ~温熱効果で疲れと心をほぐそう~

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

セミナーのご案内です。

 

 

私に癒し

「好きなハーブでつくる 私を癒すアイピロー」
~温熱効果で疲れと心をほぐそう~

アイピロー

 

 

 

 

パソコン・スマホの使いすぎ、読書のしすぎ… などで 眼が疲れていませんか?

アイピロー

分かっていても、ついつい夢中になって 続けてしまいますよね?

 

 

働きすぎの 眼にお疲れ様…を!

ご自身の好きなハーブをブレンドし 繰り返し使える アイピローを手づくりしましょう。

 

アイピローのベースは「小豆」を使用。
その他のブレンドは、香りや効能を考えながら…

 

 

 

ピローカバーを ちくちく手縫いして …
世界にたったひとつの 癒しアイテムを完成させましょう~

 

 

アイピローは目や腰、お腹の温めにお使いいただけます。
カバーの素材はお肌に優しいwガーゼで作ります。

 

 

 

 

10月13日(土)
14:00~16:00

 

費用:4000円(材料費込み)
(おやつ、ドリンク付き)

 

 

 

 

 

 

講師のご紹介です。

市坪先生

市坪育子(いちつぼ いくこ)
以前勤めていた保険会社で 身心共に疲れていた時、上司からケアしてもらった際に使用していた ハンドクリームの香りに癒され、初めて香りの力に関心を持つ。

その後、香りの力で生活が豊かになったり多くの人の力になれればと、アロマスクールへ通う。

インストラクター、ハンドセラピストの資格を取得しアロマを知って貰うべく精力的に活動中。

 

 

 

 

 

 

 

私のために ゆっくりと時間をつかい…
私だけの オリジナルアイピローをつくりましょう 

 

 

※簡単なお裁縫道具をご用意ください。
(縫い針、まち針、糸切りバサミ等)

 

 

 

 

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

営業日カレンダー