お問い合わせフォーム
メインメニュー

「2017年06月」の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

2017年6月の投稿


感動のおダシは、ゆるく 美味しく…。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

 

3日に実施いたしました
「感動のおダシをいただく…
ほんとのおダシでココロを変える!」レポートです!
感動のおダシ

 

 

 

 

 

 

まずはお世話になりました、ツシマ先生
ツシマ先生
淡路島より、ありがとうございます!

心に響くダシ研究家でいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

実は この講座 もっとも私が受講しなければと… 思っていました。
おダシ

 

そう、お店を運営してから、
おダシって帆立や椎茸等ばかりで(→やはり中華傾向に…笑カツオや昆布等は とる機会がめっきり減っていたからです。
おダシ講座

 

 

 

 

 

 

 

4種のおダシについて順番にお話いただきました~
昆布、カツオ、煮干し、椎茸です。

 

 

実際に、さわって昆布の厚さをみたり産地まで…。
おダシ講座

 

 

おダシ講座

 

 

 

お店での品の選び方はもちろん、 試飲もさせていただきました。
試飲
可愛い中国茶器にて…
(ツシマ先生は中国茶の先生でもあります!

 

 

 

 

 

 

ひととおりお話いただいたところで、一番ダシのレクチャーを。
昆布出汁
水だし昆布ダシを温めて…

 

 

ここぞのタイミングで、鰹を入れます 
カツオ出汁
店内はとってもよい香りでした

 

 

 

透きとおる輝くおダシがとれました
一番ダシ

 

 

昆布と鰹のゴールデンコンビ…との事。(写真下)
写真上の濃い色のおダシは、昆布と鰹に煮干しからもとった冷やダシです。おダシ

どちらも 美味しい~と、受講者さんからも ため息まじりの声が。
ほんとうに身体に美味しい!!が分かります!)

 

 

 

 

 

おダシと共に、おむすびをいただきました
おむすび

 

おダシ講座

 

 

 

 

先生が最初に仰っていたお言葉
「いっぱい失敗してくださいね…」と。

じゃないと、分かりません。伝えられません。

 

 

講義中の先生のお話を聞いていますと
「〇○しましょうね」という言葉より、

「〇○したら、いいですよ。」
「〇○で代用とか…」

 

 

しなくてはならない…ではなく、今まで積み重ねられてきたからこそ発せられる言葉が隠れていました。

 

気軽に、そして思っているよりも簡単なんですよと。

 

ゆるく、美味しく…

 

 

 

 

 

 

日本人だからこそ、感じとれるうま味を大事にしたいですね。

 

 

 

 

最後に、ツシマ先生は 他にも沢山の講座を開催されています。
ツシマ先生講座
気になった方は 遊楽食房サロンまで
http://yrsb.jp

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 
>>>続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もうひとつの 叶えたいこと。二胡のライヴと あとひとつ…。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

ブログのタイトルからして、何か意味深ではありますが…。

先月の5月の中旬、お店がお休みの時を利用しまして阪神百貨店 梅田店での恒例催事
『沖縄の味と技展』に行ってまいりました。

 

沖縄の技と味展
写真は スナックパークと言われるところで、こちらで オリオンビールや泡盛 
その他、購入した沖縄のお惣菜が楽しめます

 

 

 

 

 

こちらで、ミニライブも行われるのですが、写真撮っちゃいました
東風平高根さん
左は、スイマセン 当店の代表です
右が「東風平 高根(こちひら たかね)さん」

 

 

 

 

そう、大好きな音色!
三線(さんしん)

 

 

 

 

お店で、三線のライヴを実現させたいのです。
この音色、とてもココロに響きます。

 

 

 

 

東風平さんのとても好きな曲があって…
「命どぅ宝 ~ぬちどぅたから~」

 

 

 

 

ちゃんとお手紙渡して、名刺も渡してきました。
いつか実現しますように…

 

 

 

東風平高根さん
CDもゲットしました~
(ちなみに、こちらには「命どぅ宝」は入っていませんが…)

 

 

当店での三線ライブの際は、ぜひ皆さんお越しくださいね。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

食べれるお花でテンション アップ!美肌意識の初夏ランチ。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

6月になりました!

最近は不安定な天気が多いですね。
急に豪雨
傘を持っていても足止めされるほどの激しい風と雨…。
(昨夜は、すごかった!)

 

皆さんもお気をつけくださいね。

 

 

 

 

 

さて、「きせつ」のお粥は

「 はと麦と緑豆のお粥 」 でした。
いろはの薬膳粥

エディブルフラワーを トッピング
見た目、可愛くてテンションがあがります

 

 

 

 

 

紫外線も多いこの時期はお肌のことを考えてみました。

 

 

お化粧水にも使われる 水イボとりで有名なはと麦と、熱を冷ましてくれ、むくみにも効果が期待できそうな緑豆を使いましたよ!! 

 

帆立のお出汁に、はと麦がとても合います

 

 

 

 

 

 

 

はと麦 利水(りすい) 健脾( けんぴ )
体内の余分な水分を尿として排出させる。
消化を上手くできるようにお腹の調子を整える。

 

緑豆 清熱(せいねつ)解毒(げどく)利水(りすい)
体の上部にこもった熱をしずめる。余分な水分を排出させる。


 

 

 

 

いろはの薬膳粥

目指せツヤ肌 美肌意識でテンションup… 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4 / 41234

営業日カレンダー