お問い合わせフォーム
メインメニュー

秋の夜長、ワイン片手にぶどうのお話。 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

秋の夜長、ワイン片手にぶどうのお話。

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

ジューシーさがいっぱい……

 

 

ぶどう

ぶどう
[ 止渇除煩 ]シカツジョハン
 のどの渇きを緩和しイライラを解消。その名のとおりブドウ糖が豊富。すばやくエネルギー源となってくれるパワーアップ食材ですね。

 

[ 滋補肝腎 ]ジホカンジン

「肝」と「腎」を潤し養ってくれる。

肝心要 カンジンカナメ ( 肝腎要 ) を養ってくれるとは、なんともありがたいですね。

 

 

 

 

 

で、なぜ「肝臓」と「腎臓」が要 なのかというと・・・

腎臓 は血液と骨に関係します。腎臓を患うと血が濁ります。

腎臓はおしっこをつくる過程で、体にいいものを残し悪いものを出す役割があります。それができなくなると、汚れた血液が全身を巡り、身体全体に異常がおこるんです。

また、上記だけではなく、精力や若白髪、耳鳴り、関節、腰の痛みなどエイジングに関わりのある臓器。

 

 

肝臓 は年中無休。身体の化学工場です。

エネルギー、血液を貯めたり、有毒なものを無毒に変えたり、身体に必要な物質をたくさつくっています。血液とも深い関わりがあります。

 

そんな要の臓器を養ってくれるなんてありがたい。( もちろん、ほどほどに取り入れてくださいね )

 

さらに、酸味があり水分を多く含んだ葡萄は喉やお肌の乾燥、便秘 などにいいですよ。
 

 

 

 

さらに葡萄といえば、ワイン

ワイン

秋の夜長に美味しい季節がやってきました。

 

ワインは、ほどよく体を温めリラックス効果があります にこあげ

飲食店などでいただいていると、体がポカポカと、まるで暖炉に当たっているかのような心地よさ を感じませんか?

個人的に、はまりつつあります ( 笑 ) 詳しく勉強してみたい今日この頃。

 

 

 

 

ある飲食店さんのメニュー表で オーガニックワインについて表記があったので、少しご紹介いたします。

 

オーガニックワインとは・・🍇

※葡萄の栽培において

・化学肥料を使用しない。

・殺虫剤などの農薬を使用しない。

・除草剤を使用しない。

 

 

※ワイン醸造において

・天然酵母主体で発酵

・酸化防止剤の使用量を抑える

・濾過をなるべく控える

 

もちろん、その分美味しくいただける期間も短いとの事です。

 

 

 

 

認証マークは下記のとおり。(メニュー表より拝借)

認証マーク

生産者の中には認証の取得に関心のない方も・・・。( やはり費用が かかるとか )

でも素晴らしいワインをつくられる方々はたくさんいらっしゃるんですって!

 

販売店や店員さんに詳しく聞いてみるのも面白いかもしれませんね!

 

 

 

 

最後に、葡萄を愛してやまない 西馬ぶどう園さんのご紹介。

( 先日のブログでもご紹介 )

ぶどう屋

手作業が多い ぶどう栽培、土づくりからしっかり手間をかけて作られた葡萄は美味でございます。

ぶどう園

ご夫婦の、愛情つまった葡萄をぜひ食してみてくださいね!

 

 

 

果物としていただく時も、ワインとしていただく時も・・

育てられた過程や加工工程を想像していただくのも味わい深くていいのかもしれません。

 

 

もちろん、ご自身が潤い癒されている意識も忘れずに。

 

 

 

詳細はこちら

西馬ぶどう園 ページ

関西食文化研究会 西馬ぶどう園

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

多謝!

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

薬膳素材, ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

営業日カレンダー