お店のインテリア②
本日もおこしくださり
ありがとうございます。
年賀状、印刷しました~。
しかし、宛名はまだ書けておりません。
今年は、ゆっくりモードです![]()
![]()
さて、昨日に引き続き
お店のインテリアについて。
もうひとつの照明 と、素敵な音色を聞かせてくれる 風鈴 のご紹介です![]()
* まずは、もうひとつの照明こと、こちらの ペンダントライト
いろはの お店の窓側に二つあります。![]()

こちらは、初めて見つけた時、 トキメキました![]()
![]()
“ 一度よく考える… ” と帰宅したものの、やっぱり欲しくて…。
決め手は、「 アジア 」 「オリエンタル」イメージで、 「和 」 にも合うデザイン感 です。

このフローラ柄が、またなんとも・・・![]()
購入店舗はこちら
MALAIKA(マライカ) さん![]()
http://shop.malaika.jp/
http://www.malaika.co.jp/
上記のような アジアンチック系が好きで、よく通っていた店舗です。
普段着も、実は このようなテイストが好きです。
* つづきまして、こちらも店舗窓側に2ケあります 風鈴です。
1ケは、お客様ご来店時に音が鳴るように設置してあります。

この風鈴、音の余韻がいいのです![]()
![]()
まるで、仏具の 鈴(りん) を想わせます。
購入店舗はこちら
能作(のうさく) さん![]()
http://www.shopnousaku.com/
富山のメーカーさんで、こだわりの手づくり。
ホームページでは、いろんな風鈴があり、音色も視聴できますよ。
心癒されるひとつを見つけてみてもいいかもしれませんね。
いろはのお店のインテリア ![]()
外観のテイストを統一させると、その中から生み出されるもの・・・。
例えば、照明でいえば、こぼれてくる光のやさしさ。
風鈴は後(のち)に、響く音の余韻・・・? が、うまく合わさりました。
おかげさまで、お客様からは 「 また来たくなる 」 「 落ち着く 」 とのご意見をいただきました。
とっても、ありがたいことです。
これからも、上記のような 統一感を大切にしていきたいです。![]()
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!
