東京ひとり旅 2日目~韓方・中華街~
本日もおこしくださり
ありがとうございます。
東京2日目のレポートです。
さわやかに目覚めまして…
横浜へと移動いたしました!![]()
東京よ!さようなら…
あっという間でした。
まずは、横浜みなとみらいへ。
韓国カフェスタイルのOGADAさんへ。
こちらも、ずっと来たいと思っていた場所でした。
みなとみらい駅直結の「マークイズ みなとみらい」の地下にお店はあります。
五種類のノンカフェインのお茶は、いかにも東洋医学的!
漢方ならぬ、「韓方」なんです。![]()
素敵!素敵!![]()
生薬のポスターにだって、わくわくします!(笑)
きき茶を体験!![]()
![]()
いいなぁ、将来のお店でもこんなことしたいなぁ…。
実は 関東にお引っ越しされたお友達と待ち合わせ。
お互いの近況報告と お友達が頑張っている姿に、私も勇気づけられました。
お土産までいただいて。(ありがとう!)
毎度、毎度ですが・・・
周囲のお友達は、夢があったり、自分目標に向かって前進されている方が多いです。
毎日の子育てだって、介護だって。
もちろんお家のお掃除、お料理!![]()
![]()
今できることを一生懸命されている方は本当に素敵です。
再会を約束しまして、横浜中華街へと。
目指すは、お粥!
おいしいお粥が食べたいの~!
五目粥、小籠包のセットをいただきました!
リュックを背負って、中華街を歩き回った後は背中が汗でびっしょり(笑)![]()
![]()
店内のさわやかな冷房がほどよくて、満足のひととき。
一人分としては多かったけど、ゆっくりお食事を楽しみましたよ。
お粥の少し濃いめの味付け、あっさりのおかずがバランス良かったです。![]()
![]()
さて、帰りは新幹線にて。![]()
楽しかったなっ!
新横浜にて、台湾マンゴー氷を食す。
今回の旅でお世話になりました。お友達!
道案内をしてくださった駅員さん!
各駅のトイレはどれもキレイでありがたかった!
本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか恩返しできますように…。
今回のお店の詳細は下記にて。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。 多謝!










