冬の養生 プリンセス説明について 陰陽五行 冬の薬膳について
この度は
当店の「冬の養生便り」を 手にとってくださり、ありがとうございます。
↓↓↓
養生シートについては
こちらより!
↓↓↓
※収益のすべてはグリーフサポート団体へ寄付させていただいております。
当店では
陰陽五行(いんようごぎょう)の
「木(もく)」「火(か)」「土(ど)」「金(こん)」「水(すい)」を
お姫様におきかえしてみました!
「木(もく)」
→「かぐや姫」
「火(か)」
→「白雪姫」
「土(ど)」
→「人魚姫」
「金(こん)」
→「シンデレラ」
「水(すい)」
→「クレオパトラ」
下記のシートで
あなたのタイプをチェックしてみてくださいね!!
↓↓↓
*
*
※無断での複製、配布、掲載はご遠慮くださいませ。
今回は「冬の養生」なので、
「クレオパトラタイプ」のあなたへ一言!
絶世の美女と名高いあなたは、怖いものなし!
いつまでも生命力あふれ、自信たっぷりな オリエンタルビューティー
その黒髪をいつまでもキープして!!
*
*
秋のキーワードは「腎」
「腎」タイプ のあなた
~SHINE~
冬は活動量がおちる季節。
エネルギーの消費をおさえるために冬眠をして長く厳しい冬を乗りきる動物もいます。
寒さにそなえ
穏やかに “元気” を貯蔵していくことが大切。
関連する臓器 腎が弱ると…
足腰がだるい、冷える
排尿障害がある
白髪が増えてきた
耳鳴りや難聴がある 等。
また、
月経や出産などにより体質の変化も多い女性はご自身の変化と向き合って、食習慣など年齢・症状に合わせたものに切り替えていきたいですね。
冬をうまく過ごし、エイジングの波を緩やかにしましょう。
身体を温め、生命力を補う食材を。
塩味はにがり(苦味成分)を含む天然のものをとりましょう。
海のうまみ、塩味は日本人が得意とするお味
冬に弱りやすい泌尿器の働きを助けて、体内の水分代謝を調整します。
昆布や、えび、お塩、味噌など 。
食材だけでなく、日本がほこる発酵食のお味噌でも活用を。
根菜。
大地のエネルギーをしっかりと とり入れて育った旬の根菜はすぐれた薬効を秘めています。
黒い食べ物は「腎」を養い助けてくれるとされています。
どうぞ、参考にしてみてくださいね。
こちらの養生シートの収益のすべては
グリーフサポート団体に寄付し、“少し先のミライが笑顔 ” でありますように支援させていただきます。
明日も
明後日も
その先もずっと…
笑顔が似合うアナタでありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!