美し 麗し 薬膳はじめ ~健やか美人のために 自分のカラダ取説をつくろう~
本日もおこしくださり
ありがとうございます!
そろそろスーパーにはお正月の準備用品が!!![]()
うかうか してられませんね ![]()
![]()
ゆっくり過ごすお正月のために 現在は 気ぜわしいのも‥‥
仕方ないかな(笑)
さて、さて…
新しい年、2018年に特別ゲストをお迎えしてのセミナーです。

「美し 麗し 薬膳はじめ」
~健やか美人のために 自分のカラダ取説をつくろう~
いつまでも、はつらつと “健康美人” でいたいですよね?
でも…
お年頃になると、女性特有の身体の悩みが…
あれ? 太りだした?
なんだか、イライラすることが多い。
落ち着きがなくなってきた…
冷えを感じるようになってきた…
生理のサイクルが…
自分の身体は自分がいちばん知っているはずなのに…
実は、そうでない!??![]()
![]()
この悩み「薬膳」で解決してしまいましょう![]()
自分の『からだ取説(取扱説明書)』を つくって、毎日を心地よく元気に過ごせるお手伝いをいた
題して‥
「美し 麗し 薬膳はじめ…」
今回は、おしゃれな街 神戸より特別講師をお招きいたします。![]()
![]()

池田のりこ 先生
株式会社咲美堂(しょうびどう)代表取締役
全日本薬膳食医情報協会理事
漢方カウンセラー
国際薬膳調理師
“漢方”と“薬膳”との出会いにより、原因不明の病気を
現在、漢方薬店「咲美堂漢方薬房」と漢方・薬膳スクール
初心者からプロの養成まで年間300講義を行い、認定試
北海道から鹿児島まで、全国から漢方と薬膳を学びに来る
すぐに始められる薬膳セミナーや自らの経験を元に話す講
咲美堂漢方薬房
http://shobido-kanpo.com/
1月14日(日)
10:30~12:30
3800 yen
(プチお粥セット付)
池田先生の、分かりやすい薬膳を聞きながら、
楽しく ご自身の【からだ取扱説明書】をつくってみましょう~。
神戸からおこしいただく機会はめったとございません。
どうぞ、お見逃しございませんよう…![]()
![]()
皆様のご参加をお待ちしておりますね!
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!
