セミナー・イベント
学んで、飲んで 血流改善! ワタシの漢方シリーズ。
本日もおこしくださり
ありがとうございます!
先日の
「自分で選べる ワタシの漢方シリーズ」第3回目レポートです。
なにやら、皆さんで和気あいあいと…![]()

講座前の1コマ…
連続シリーズは、受講メンバーが同じなので すぐ仲良くなっちゃいますね ![]()
さて本題に…
講師は 篠崎玲子先生です。

今回は、食材の五味と生薬の五味について
そして、お薬(漢方薬)についても しっかりと学びました。
胃痛のお薬、カゼのお薬…など。![]()
![]()

真剣に聞き入り、メモをとられています!
頭は フル回転 …![]()

皆さん、本当に勉強熱心![]()
![]()
今回は、薬用酒をお持ちいただきました。
その名も
「紅花美神酒(こうかびしんしゅ)」

紅花(べにばな)や、鳥梅(うばい)、なつめ等が入っているんだそうです!
試飲タイムもありました ![]()
![]()
お酒の名前からも 美人になれそうな気がするのですが…
これは、「血」の巡りを良くしてくれる事に 期待できるんだとか!

血の巡りを良くすることは、健康美人への第一歩!なので、いずれにせよ 美しく…と願って飲みましょう!(笑)
お家で作れるキットもお土産にいただきました!

お写真撮りますよ~の声に ポーズをきめて!![]()
![]()
しっかり学んで、試飲して…
脳から身体の中心から… 血流改善期待大ですね![]()
次回はいよいよ最終回です。
どんなお話が聞けるやら…で、ワクワクです。
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
