大人女子は、ゆるゆるっと薬膳を…
本日もおこしくださり
ありがとうございます!
セミナーレポートです!
最近、パソコンがいやいや…をするので (笑)
(ネットが、大変つながりにくい…![]()
)
投稿がおそくなりました!![]()

堀内先生の講座でした。
女性特有の症状とともに 日常気をつけたい事を しっかりお伺いしましたよ!
女性や、エイジングに関する キーワード!
「血」(けつ)… 女性特有の “月のもの”
「肝」(かん)… 血と関係、ストレス、感情
「腎」(じん)… 生命力(生殖)、ホルモン などなど…。

特に意識して 摂りいれたい食材カラーは、
赤、緑、黒、紫!
上記のキーワードとも リンクしてますね![]()
また、女性はついつい 「頑張るっ!」なんて思いがち。
育児をふくめ、お家のこと、仕事のこと。
介護だって…。![]()
適度に自分をゆるして、出来ないよりも 出来た自分を 褒めていけたらいいなぁ~と個人的にも思いました。
(まさしく、今の自分でもあります! 笑)
そう、本日学んだことも ゆるゆるっと実行![]()
![]()
皆さんの感想を少し…
★いつも堀内先生の講座、楽しみにしています。
今日の講座では、季節の養生とはちがう言葉も出てきて、薬膳が奥が深いなと実感しました。
約1年、自分でできる範囲で薬膳生活しましたが、体の調子良いです。
今日もありがとうございました。
(H さま)
★初めて薬膳の講座受けました。
マニアックな内容だったら どうしようかと不安でしたが、話はすごく分かりやすくて聴きやすかったので、だんだん夢中になって聞いてました。
自分の身体の不調とか少しでも良くなるよう、今日の講座で聞いたことを取り入れられたらと思います。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
(I さま)
★いろはさんには、何度か来店させて頂いてました。
お友達に誘われて、ちょっと興味もあり 今回初参加させていただきました。
堀内先生は、とても親しみやすく わかりやすく丁寧に講義してくださり、あっという間に時間が過ぎたきがします。
まだまだ??の世界ではありますが、少しずつ自分のペースで取り入れることができればいいなぁと思っています。
人参、しっかり食べて元気に過ごしたい!
家族の健康サポートも出来れば…と思います。
(N さま)
皆様、ご感想をありがとうございました!![]()
![]()
大人女子を ゆるゆるっと、マイベストペースで過ごしましょう。
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
