「氣」が ひろがる~素敵空間で、ブリスボール講座♡
本日もおこしくださり
ありがとうございます!
なんだか蒸し暑い?![]()
いや、ちょっぴり ハイテンションなワタシ♡
ご依頼いただき
「薬膳素材でブリスボール講座」開催してまいりました~!!

場所は、淀川区にあります「ここから100」というコミュニティスペースです!

↑
まずは、パンフレット![]()
![]()
自然光がほどよく入り 明るくて、と~っても素敵な空間!!
多世代がたのしく学びあえるコワーキングスペースで、お料理・趣味・気功教室や100歳体操などの催しをされています。
私が伺った日も、午後から気功教室がありました。![]()
![]()
で、この日も 東洋医学の“氣(き)” “血(けつ)” “水(すい)” のお話と…
ブリスボールについて!![]()

ブリスボールは、オーストラリア発祥の ヘルシーなおやつ。
ナッツ類や、ドライフルーツを攪拌して 丸めるだけだから、お手軽にできちゃうんです!
これを、薬膳の素材を使って より効能をアップ![]()
美味しさアップ
させたのが、薬膳ブリスボールなんです!!…と
(もともとは、坪井玲奈さんという方が日本に紹介されました。名称使用の許可をいただいております。)
みなさんで、ひたすらまぜまぜ…
今回も、可愛く美味しくできあがりました~。

↑
三種類のボールをつくりました!
「油とか使うかと思ってました~
」
(丸めるために使用する場合もありますが、特に使用しません。)
ヘルシ~
「どんな事するんだろう?だったけど、これ とっても 簡単!!」
カンタン!!
「これなら、ちょっとした時に ばくっといただける。しかもいろんな味がして…」
美味しい~。
…と、ご感想をいただきました。(笑)

またどうぞ 呼んでくださいね!
今回おじゃました
コミュニティスペース & シニアライフサポート
ここから100 さん ![]()
![]()
https://www.facebook.com/cocokara100/
(お片付け、整理収納、生前整理、遺品整理等も相談できますよ~)
ブリスボールを日本に紹介した
フードジュエリーさん![]()
![]()
http://food-jewelry.com/
(ビッグニュース!関西 初催事が10月末頃にありますよ!やった!!)
皆さまのおかげで、楽しく開催させていただいております。
ぜひ、あなたも 可愛いメンテナンフード「ブリスボール
」をつくってみてくださいね。
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!
