トップページブログセミナー・イベント年がら年中… 人参むすめ!
セミナー・イベント

年がら年中… 人参むすめ!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

先日の
「季節の薬膳講座 ~秋の養生~」のレポートになります。

は~い!
講師は 堀内先生です。
堀内先生

気軽に薬膳のブログ
https://ameblo.jp/kigaruniyakuzen/?frm_id=v.mypage-ameblo–myblog–blog

 

 

 

まずは、旧暦と新暦についてお話いただきました。

 

立秋って、8月7日… でも、ほとんど夏!

「ちょうど今くらいが、秋ですよね~」

 

 

立冬は、11月7日…

これから、お話することは「冬の準備」という意味合いも含めて聞いてくださいね~と。

 

 

 

 

 

 

秋についていえば、やはり
・カラダの乾燥
・消化器のつかれ…など 症状への対策と関係ある臓器についてお話いただきました。

堀内先生

 

 

 

 

 

そんなお話の中でも、今回のピックアップは年中食べるとしたら…?

「何食べる?」について。

 

 

 

 

迷わず出た食材が…
人参娘

「人参!」

 

 

 

そういえば、昔のアイドルも歌ってたなぁ…

「一本でも人参、に~んじん!」

「二本で、人参、に~んじん!」
(当たり前やん!っと、ツッコミいれそう)

 

「僕は大好き 人参娘~


えっ?この歌知らない??(笑)

 

 

 

 

 

春は、血を補い… 夏の汗でドロドロになった血を浄化し…
秋は肺の潤しに・・冬はエネルギー補給に…

年がら年中、人参娘…

 

 

 

 

そうそう、代替医療の世界でも 「人参ジュース」イチオシしてましたし…

人参のあの部分、そう あの部分が非常~に眼によいのです!!

 

 

 

 

 

ヒントは「以類補類(いるいほるい)」

 

 

体の中の不調な部分を治すには、調子の悪い場所と同じものを食べるのがいい、という考え方。

肝臓の悪いときには、牛、豚、鶏などのレバー(肝臓)を、腎臓が悪いときは豆を食べると回復に役立つ…という事です。

豆は、腎臓の形に似ていますよね??。

 

 

 

そんな、ありがたいお話をお伺いしながら あっという間の2時間でした!

 

 

 

 

季節の薬膳を年間とおして受講すると…

「季節の巡り美人さん 認定証」
季節の薬膳巡り美人

今回の巡り美人さんは、インドまるごと総合学校を運営されている 村上さん。

https://www.facebook.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%AD%A6%E6%A0%A1-Odissi-Dance-Centre-ODC-368840356636372/?eid=ARBQgCQDdG5nHb8jmNSxSCnaqsLzFovFPqOcuO5rRl_x8ZJbkLAsFvnFMXd9uaT0LVBamxlLImHxItLA&timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=532225567

 

 

食の面からも、健康に… と、年間を通じて受講されました。

 

 

 

 

その他、受講者さんの感想です。

★薬膳の勉強をし直したかったので、受けました。
とても説明がわかりやすく良かった!レシピも参考に作りたいです。
先生の笑顔も素敵でした。
(高槻市:Y.Yさま)

 

 

 

ちょっとした不調を食事で整えたい。陰陽五行を学びたいと思い受講しました。
季節のもの、今 食べたいと感じるものが やはりよいなーと思いました。
形の似たものが効く→ひとつの目安になりました。
今日も楽しく、家でもすぐ実践できそうなお話でいっぱいでした。
(高槻市:M.Tさま)

 

 

 

ありがとうございました!

季節の薬膳は年間を通してご受講いただくと理解がより深まりますよ~。

 

 

あなたも気軽に薬膳デビューしませんか?
お家でつかえるお話、レシピが盛りだくさんです!!

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!