とにかく冷える? 冷えは万病のもと。タイプ別の対策を。 ~冷えについて vol.2~
冷えって、本当にバカにできません。
女性は子宮という大切な臓器をもっていて、そのために下腹部の血流も悪くなりやすいと言われています。
手先が冷える…という方
手先だからまだ大丈夫と思っていませんか?
実は身体の真ん中が冷えているから手先が冷えているんですよっ!!
本日もおこしくださり
ありがとうございます。
いつもブログをご覧いただき、感謝申し上げます。
前回
冷えのタイプ分けについての記事を書きましたので今回は簡単にできる対策を記していきたいと思います。
前回の記事については
↓↓↓
とにかく冷える? 冷えは万病のもと。タイプに分けて考えてみました。 ~冷えについて vol.1~
さて、前述の
手先が冷えていても、まだ手先なので大丈夫!と思っていませんか??
*
*
実は手先が冷えているということは
おおよそ、身体の真ん中が冷えていますよ!ということでもあります。
なぜかといえば…
まず人間が大事にするところ
手先、足先などの『先っぽ』
と
身体の真ん中『中心』
どちらでしょうか?
はい!!
身体の中心が大事です。
なので、
あなたが持っている身体の熱は、
その身体の中心を温めにかかります。
大切な臓器がたくさん真ん中に集まっているもの…
一生懸命真ん中を温めようとするのですね…
おのずと、先端部分はおざなりになるわけです。
*
*
そう
「手先の冷え」だって油断できません。
真ん中が冷えている…ということでもあるわけです。
冷えは万病のもと。
冷やさない工夫をしたいものです。
さて
今回はそれぞれタイプ分けにした対策を記していきますね。
①ストレス冷え
*
*
ストレス冷えの方は
主に自律神経のバランスがみだれて血行が悪くなるタイプでした。
エネルギーの巡りが悪くなっているんですね。
『氣』の巡りとも言われます。
ストレスを発散させるための、軽い運動
汗がじわっと出る程度が良いです。
香りのよい空間で過ごすことも氣を巡らせることにつながりますね。
アロマ、入浴、音楽などでリラックス。
大きなあくびを意識的にしてみてください。
食養生では
玉ねぎ、柑橘類、紫蘇、セロリ、陳皮(ちんぴ→温州みかんの果皮)などが気を巡らせてくれますね。
②血不足冷え
*
*
血不足の方はそのままですが、血液の量が不足している、巡りが悪いために冷えることが原因と考えられます。
「血」を補い、巡らせましょう。
巡らせるには
体操やストレッチなどでコリをほぐすこと。
下着などはゆるく締め付けのないものを心がけ、十分な睡眠を意識してください。
睡眠不足は「血不足」をおこし、悪循環になりえます。
*
*
スマホやパソコンも
お休みの時間をつくりましょう。
食養生としては
バランス良く食べる、特に 赤い食材や、黒い食材を意識して摂ってみてください。
赤い 人参、レバー、赤味のお肉、クコの実、棗(なつめ)などは血を補ってくれます。
シナモン、唐辛子、胡椒などの薬味で身体を温めることも忘れずに。
黒い食材としては、黒胡麻や黒豆、黒米などもオススメです。
こちらは エイジングに関わる食材になります。
③むくみ冷え
*
*
身体に余分な水がたまって、冷えるタイプ。
まずは余分な「水」を排出することを心がけてください。
水を排出し、巡りを整えることです。
冷たいもの、水分の摂りすぎに注意する。
お部屋の環境を湿気をふせぐ等、換気に気をつける。
こまめに動くように意識してみる。
食養生では
小豆、黒豆、いんげん豆、えんどう豆 などの豆類。
緑豆春雨、とうもろこし、とうもろこしのひげ、はと麦などです。
④とにかく全身の冷え
*
*
身体全体の機能が低下して、
温める力が不足してしまったために冷えるタイプの方は
とにかく養生。
身体をしっかりと休ませる。
もちろん、ココロも大事です。
自分を責めすぎていないか?
真面目に取り組みすぎてないですか?
誰かと比較して生きてない?
誰かの期待にこたえようとしてないですか??
何事もゆるりと…が大事。
その意識を身体の内側にむけ、いたわってあげてください。
いかがでしょうか?
実は対策や日々の健康ってそんなにお金のかかることではないんですよね。
リラックスすること
大きなあくびをすること
ゆっくり呼吸してみる
充分な睡眠
軽い運動
疲れをためないこと
「今日もよくがんばった私」を受けとめてあげることから。
*
*
まずは
冷やさない。
見た目にもキレイなハーブティーや
私事ながら、陰陽五行にもとづいた薬膳おかゆは味方になってくれるでしょう^^
*
*
*
*
「Beautiful Rice
for a Beautiful Life」
~美しく豊かな人生は巡りを整えキレイを養うお米から~
*
*
あなたを思う
「薬膳のおかゆ」は
こちらからお買い求めいただけます。
↓↓↓
下記も参考までに
↓↓↓
身体を整える食事について ~ Just feel ~ 感じる食事
心身一如の思想から学ぶ健康法 おかゆでカラダとココロを巡らせ、ケアしよう♪ おかゆ時々スピリチャル
病気の本質を知り
自ら癒せる人でたくさんにしたい。
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!