本日もおこしくださり
ありがとうございます。
セミナーレポート
「中国茶飲み比べお茶会」
~餅茶と中国紅茶を楽しむ~
さぁ…
今回は、餅茶(へいちゃ)です!
餅茶は、茶葉を圧縮成形して固めたもの。
圧縮して固めることにより、保存もしやすいですし、持ち運びにも便利ですよね!
よく聞くのが、プーアル餅茶です。
プーアル茶は、古ければ古いほど価値があると言われています。
まさにワインのような…
ちなみに…
古いという意味で「陳(ちん)」という漢字が使用されますね。
漢方の生薬で、「陳皮(ちんぴ)」は、干した みかんの皮です。
不必要なものを排出し、新しいものを取り入れること「新陳代謝(しんちんたいしゃ)」ですね!
さて
実際に、茶葉をほぐして 淹れていきましょう。
蓋椀(がいわん)に茶葉をいれて…
お湯をそそぎ、しばらくすると なんとも言えない茶葉の香りが漂います
今回の受講者さまは、中国のことも詳しいようでお話が盛り上がりました!
続いての中国紅茶も美味でした。
もちろん、お砂糖なしで 美味しくいただけます。
受講者さまの感想です。
★中国文化に興味があり、お茶の事も知りたかったので参加しました。
お土産でいただく事の多い中国茶。これまでよく分からずに飲んでいましたが、茶葉の種類も少し理解できたので、これからの楽しみが増えました。
( Tさま )
次回は、春先に 楽しいお茶会を開催予定です。
新茶の時季かなぁぁ??
今回のナビゲーター
高級茶藝師:充琴(まこと)先生のホームページ
↓
ゆるほこじかん。~茶香からの誘い~
ぜひ、一緒に 効能高い中国茶を楽しみましょう~
漢方・薬膳の世界をもっと身近に。
少し先のミライが笑顔でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!