お問い合わせフォーム
メインメニュー

blog の記事一覧 | 漢方カフェ いろは

お問い合わせ

blogの投稿


運命色から分かる、これからのワタシ…☆

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

おっとり癒し系担当のスタッフShizukaです♪

 

 

 

 

イベントレポートです。

「養生カラーセミナー」
~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~
養生カラー1
講師の 岡田眞也 先生

 

 

 

 

 

今回は”運命色鑑定付き”講座ということで、

参加者様は、各々違った 色・数字 が書かれた鑑定結果を受け取って、
ドキドキ、ワクワクの 講座スタート です!

 

 

………

 

 

 

 

さて、

魂命学(こんめいがく)という言葉を耳にされたことはありますか?

 

 

 

*****

 

魂命学とは…

 

人間は身体・脳・心の三つの要素からできている、三位一体の生物です。身体は染色体によってどのような細胞の集合体とするかが決められて作られています。脳の一部も染色体によって細胞形成されていますが、脳の働きの大部分は、その人が生まれてからの「経験」「環境」「教育」によって蓄積された知識によって判断し体に指示を与えるということです。では”心”は?というと実は明確に答えることのできる人はいなかったのです。魂命学では「心=魂」と位置づけ、創始者の森山大樹氏が長年の研究(現在の心理学、統計学、古代中国の占術、数秘術などを融合)と自身のスピリチュアル体験を基に魂の世界五次元と人(私たち)の世界三次元を紐解き、魂を九つの色で表すことで、人の魂の感性を紐解くことに成功し、魂を語ることのできる唯一の学問として仕上げた哲学系心理学なのです。

(資料より抜粋)

 

*****

 

 

 

 

 

ふぅ、難しいですね(*_*;
私の頭ではまだ理解できかねております(笑)

 

 

 

 

 

 

私たちが生まれてから今までの間に、経験などにより見失ってしまっている
魂(=心)が本来求めている生き方を知り、

脳で考えるのではなく魂が喜ぶ生き方をすることで、

もっとに生きられますよ、

 

という感じでしょうか?

 

 

 

 

 

 

運命色というのは、
その人の魂を包んでいる基本の色。

 

その人を守ってくれる色でもあるので、
下着などもその色にこだわって身につけるとイイそうです!

 

 

 

 

 

 

各色がどのような感性をもつのか、相性の良し悪し などを
本日の講座で学んでいきます♪

 

先生曰く、
「スピリチュアルですが、決して怪しい学問ではないんですよ」

 

 

 

 

 

怪しくないですよと言われても、
魂の色 とか、五次元 とか・・・ねぇ?(- -)

と怪しげなイメージがぬぐい去れない私ですが・・・

 

 

 

 

 

 

やはり自分の運命色のお話になると、
ついつい集中して聞き入ってしまいます。笑

 

 

 

 

 

 

それぞれの運命色の特徴は、こんな感じ。

 

【白】純粋、潔癖、神経質…
【赤】激しい、感情ゆたか、情熱家…
【橙】楽しい、明るい、自己中…
【黄】アイドル気質、元気、社交的…
【緑】自然体、素朴、努力家…
【青】真面目、機転が利く…
【紺】ナルシスト、ロマンチスト…
【紫】お洒落好き、気配り上手…
【黒】自信家、律儀、やり手…

 

 

 

 

 

また、

 

【紫】と【黒】の夫婦は離婚率No.1! (@_@)

・横ライン同士の関係は友達夫婦に!

【緑】のお子さんは研究者向き、

無理に外で遊ばせずに好きなことに熱中させてあげて!

 

などなど、婚活子育てに役立ちそうなお話も。

 

 

 

 

 

 

話は少し逸れますが、

「子は親を選べない」と言うのは実は違って、

「子は親を選んで来る」んだそうですよ。

 

 

 

 

「あの夫婦のもとに行きたいな」と自分で選んで、

この世に生まれて初めて呼吸をしたときに、スッと魂が入るんだとか。

神秘的!

養生カラー2

皆様、真剣にお勉強されていますね!

 

 

 

 

 

じっくりお話を伺ってみると、最初は半信半疑だった私も、
「統計学に基づいた、しっかりとした学問なんだな~」と思うようになりました。

 

 

 

 

 

きっと、とても深くて難しい学問なんでしょうけど、
私たちに馴染みやすい”色”を使って分類されていることで、
難しくとらえることなく、楽しく学ぶことができました。

 

 

 

「人間関係で、人知れずそんな苦労をしている人がいるのかぁ・・」
と思ったり、

 

「いつも楽しそうに見えるあの人は、あの色かしら?」
なんて考えていたら

 

あっという間の楽しいひとときでした

 

 

 

 

 

 

 

参加者様の運命色は、今回いい具合にバラけていたようです。

 

「うわ、当たってる〜!」とか、

「自覚無かったけど、言われてみれば…!?」などなど、

たくさん思うことがあったのではないでしょうか!?

 

養生カラー3

こちら、きれいに色分けされたとっても見やすい資料。

自分と同じ運命色の芸能人に、急に親近感が湧いてきたり(笑)

 

 

 

 

 

 

 

【赤】【橙】【黄】が集まると、とにかく楽しい」というお話がありましたが、
まさにその3カラーが偶然、集結しているテーブルを発見!

養生カラー4

初対面とは思えないほど、キャッキャと盛り上がっている様子が
伝わりますでしょうか?( *´艸`)笑

 

 

 

 

 

 

 

本日のおやつ

養生カラー5

米粉シフォンケーキは、運命色が寒色系の方は紫蘇入り、暖色系の方は生姜入り だそうです!

 

 

 

 

 

 

講座が終わってからも皆様、熱心に先生にご質問されていました。

 

私も「もっと知りたい!個人鑑定してもらいたい!」と、魂命学にすっかり興味津々

 

 

 

結婚相手として相性GOODの運命色・NGの運命色まで
個人的に教えて頂いちゃいました(^^♪

 

 

 

 

 

 

今後も
故郷星編、民種編 と続くそうなので、是非ご参加くださいね!

 

 

 

 

 

 

長文を
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

やわらか 温か…の ホットピローワークショップ♡

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

先日のワークショップレポートです~

 

 

まずは、この講座を心待ちにしてくださっていた皆さま…
ありがとうございます。

 

「去年の冬から待ってました~!
「ずっと作りたかったんです…

ホットピロー

そう、
こちらのピローは一度つくると ずっとずっと使えます!

袋が破けてボロボロになるまで…(笑)

 

 

 

 

 

電子レンジや蒸し器で、温めるだけ。
また、その温かさが、やさしいのんっ(笑)

いわゆる、カイロや電熱器のあちち…な熱さではなく…

 

触ればわかる、このやわらかい温かさ!!

 

 

 

 

 

さて、今回も京都で養生サロンを経営されている宮垣先生にレクチャーいただきました。

 

写真右:
ピローにつめる生薬やハーブを説明いただいているのが先生です。

ホットピローワーク

 

 

今回も、よもぎや シナモンなど…
そして、川芎(せんきゅう)といった本格素材も!

ホットピロー生薬

 

 

ご自身で、お好きなものをブレンドいただきます。
どれにしようかな~と。
ホットピローワークショップ

 

 

枕の内袋につめ込んでいきますよ~。
仲良くね… 協力しあって…
ホットピローワークショップ

 

 

枕の内袋・外袋を、ちくちくと手縫いで仕上げます。
ホットピローワークショップ

 

 

 

この作業で、しっかりと愛情が入ります
ちくちく手縫い

 

 

ちくちく手縫い

 

 

 

 

うまく縫えましたら…
完成です!

やった!
ホットピローわーっくショップ

フリルなどをつけると、より一層可愛く

 

 

 

 

 

 

 

ホットピロー講座

 

ランチタイムです~

巡りごはん いろは

 

 

 

 

世界にたった一つのマイピローを作成されました。
この冬の力強い味方ですね

 

 

皆さんの感想です。
★色々な漢方をたっぷり入れることができて、香りも独特で使うのがワクワクします!
大切に使います。
(大阪市:さきこ さま)

 

★お米のことに関心があり、いりぬか、玄米を使って作るホットピローのWS楽しかったです。米粉のイベントなどで広めていきたいです。
(吹田市:いるか さま)

 

★お裁縫をしなくちゃいけない…と躊躇(ちゅうちょ)していたんですが中に入れる物を選ぶところから楽しくなり、久しぶりのお裁縫も楽しかったです。
皆さんとも仲良く作れてよかったです。
香りもやみつき。お家で活用したいです。
(西宮市:F.O さま)

 

★家でつくってプレゼントしたいです。
(京都市:T.H さま)

 

 

材料が天然の物ばかりで「こんな物が?」と勉強になりました。
すごい楽しかったです。
(高槻市:小林さま)

 

 

★ちくちく一針一針がリラックスになりました。
出来上がるまではドキドキしましたが、われながら上手く作れてホッとしました。
香りがリラックスできるので、会社で疲れた時に使用しようと思います。
(大阪市:Aさま)

 

 

 

 

ありがとうございました!

こちらのワークショップは、12月16日(土)にも開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしておりますね。

 

 

 

 

今回の講師、宮垣先生のサロン
「漢方養生サロン flow」
https://ameblo.jp/flow-an/

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャーがチャイっと。イギリスではおしゃれにね。(笑)

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます。

 

 

 

 

ブログのタイトル…(笑)

 

そう。
先日の食卓漢方講座
「緑茶編」のレポートです。

 

 

 

 

 

もともとは眠気覚ましだった生茶 
ヨーロッパではハーブティー、中国では烏龍茶、アメリカではマテなど 世界の各国でお湯に木の葉を入れて そのお汁を飲む習慣があったとの事。

 

 

語源的には、
中国の「チャー」インドへ伝わると「チャイ」へ。
そしてイギリスに伝わって『ティー』へと。

なんで、イギリスではおしゃれに変化するんでしょうか?(笑)

 

 

 

 

 

さてさて。
現在は、し好品として飲まれている緑茶も生薬として使用されていますよ!とのお話。

食卓漢方 緑茶

 

緑茶は茶葉(ちゃよう)と呼ばれ
熱性の頭痛・めまい・目の充血などに使われます 

 

お薬の名前としては、
川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん)という処方です。

 

 

 

皆さんご存知の菊花(きっか)とよく似ていて、 上半身(頭部)のしんどい時にすぅぅ~とさせるイメージでしょうか?(勝手な自身の解釈です)

実は自身も こちらの漢方薬は常備していて、頭痛の際にはよく服用していました。

 

 

 

 

 

食材としての緑茶の作用も教えていただきました。

食卓漢方 緑茶
講師の福田先生は、漢方クリニックにご勤務の薬剤師さんでもあり、漢方薬についての質問にも 丁寧にお答えいただきましたよ。

 

 

 

 

 

皆様のご感想です。
(掲載許可いただいております。)

★いろいろな言葉がでてきて、わからなくなったところもあるけれど漢方にはいろんな作用があり、種類もたくさんあることが分かった。
緑茶の作用についても知れて良かったです。
(箕面市:中村さま)

 

 

緑茶の飲み方をこれからは変えていこうと思いました
朝には緑茶、夜はノンカフェインにしてみようと思います。
(茨木市:M.Mさま)

 

 

★なんとな~く知っていた緑茶の効能についていろいろ教えていただき目からウロコが落ちる思いでした。
緑茶だけではなく、ウーロン茶や紅茶も体調の変化によって取り入れることでいままで感じていたモヤモヤがなくなるのではないかと期待しています。
うがいなど、すぐに始められることから実践していこうと思っています。
(茨木市:みゅうみゅうさま)

 

 

 

ご感想、ありがとうございます!
身近にある 食材で、まずできる事からはじめてみてくださいね!

 

 

 

お茶スイーツ
(お話のあとのお茶タイムはお茶づくしで

 

 

 

 

 

 

次回は、「シナモン」について学びます。
冷え症の方にはぜひ取り入れてほしい香辛料のひとつ。

11月29日15:00より 開催予定です。

 

 

 

 

 

 

最後に講師の先生がご勤務の漢方クリニックです。

 阪神漢方研究所付属クリニック
http://www.hansiniseikyo.or.jp/iryo/hknpo.html

 

セミナーや無料相談もされているので、のぞいてみてくださいね。

 

 

 

 

普段手に入りやすい食材から、漢方を考えるこちらの講座…
気軽にお薬も学べておすすめの講座です。

 

 

皆様のご参加をお待ちしておりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月のイベント・セミナー ご案内

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

9月ラスト!
本日はセミナーDAY 

 

たくさんの方にご参加いただき、嬉しく思います。
感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

そんなセミナーのお知らせ 
11月のご案内です。

 

 

 

 

8(水)15:00~17:00
「和漢ハーブでクリスマス☆アロマキャンドルを作りましょう」

和漢アロマキャンドル

自然の優しい香りと、癒しの可愛いボタニカルアロマキャンドルをつくってみませんか?キャンドルに入れる精油はご自身のお好きな香りを選んでいただけます。

3500円
(別途材料費:200円・お茶菓子付き)

 

 

 

 

 

11(土)10:30~12:30
「40代からの“あなたを一番美しく見せる靴の選び方・履き方 ”」

ブランシュ

美しさは健康あってこそ。デザインや履き心地だけで靴を選んでいませんか?
足や靴を見直して、おしゃれも妥協しない、健康にも気をつかう そんな靴選びを教えていただきます。

足の計測と靴診断もしていただけますよ!


4000円(ランチ付き)

 

 

 

 

 

11(土)15:00~17:00
「養生カラーセミナー vol.2 深層心理編」
~魂が喜ぶものを取り入れて自分らしく~

養生カラー・深層心理

 

色にはそれぞれ特徴があり、心や身体に働きかける作用を持っています。

世の中にある色のなかで“あなたの魂が喜ぶ色”があるのを知っていますか?
セミナーでは、そんな運命色(魂が喜ぶ色)のお話と取り入れ方、コミュニケーション方法、魂命学(こんめいがく)のお話をお伺いします。


(運命色鑑定付き) 3000円(お茶菓子付き)

 

 

 

 

 

13(月)10:00~12:30
「大人女子のための やさしい薬膳習慣」

大人女子薬膳

初心者でも分かりやすい解説で、女性のからだの変化とともに薬膳にふれてみましょう。
あれ?更年期??

そんな時でもあわてないでいたいですよね。
当日は、大人女子におすすめの養生アイテムもご紹介いたします。

3800円(プチお粥セット付き)

 

 

 

 

 

15(水)15:00~17:00
「 簡単セルフケアお灸で肩こり対策 」

お灸肩こり

慢性的に肩がこる。
ごりごりとした固まりがある…。

そんな肩こりにお悩みの皆さま。

 

お灸で温まりながらあなたの肩こりに効くツボを探しませんか?
嬉しいお土産つきです。

セルフケアお灸体験

2800円 (プチお粥セット付き)
― お灸材料費・お家で使えるお土産ついてます ―

 

 

 

 

25(土)10:30~13:00
「巡れば喜ぶ あなたの身体」
~スジケア療法を体験しよう~

延命学

血液の流れを整えると、健康を回復できることをご存知ですか?
血管を圧迫しているスジを動かすことで、血流はもどり身体は自然に治っていきます。

そんなスジケア療法を体験してみてください。

 

3500円(血めぐりランチ付き)

 

 

 

 

 

29(水)15:00~17:00
「 食卓漢方! ~シナモン~ 」
~食材や漢方薬から東洋医学を深く知る~
    

シナモン

シナモンロールに八ツ橋など シナモンを使ったお菓子やお料理はたくさんありますが、実は桂皮(けいひ)という生薬の仲間です。

冷え症の方にはぜひ取り入れてほしい香辛料のひとつ!

薬膳として、また漢方薬としてのシナモンについて楽しく学びましょう。

3000円(お茶菓子付き)

 

 

 

 

 

 

※すべての講座において、お申込みが必要となります。

11月イベント

※写真はイメージです。講師、会場の都合により予定が変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

各講座の詳細案内は店内チラシ、もしくは実施1ケ月前のホームページ告知をご覧ください

 

 

なお、定員に達ししだい、受付を終了する講座もございます。気になった講座は、お早目にお申込みください。

 

 

前日18:00以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。
セミナー代金全額を、セミナー当日から起算し一週間以内にお振込いただきますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

皆様のご参加をお待ちしておりますね

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Thanks 1周年 ♡ 二胡生演奏のお知らせ!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

【蟄虫坏戸 ちっちゅうこをはいす】
寒さを恐れ、虫が地中に姿を隠す頃…

 

 

俳句でも「虫」は秋に鳴く虫のことをさすようです。
蟋蟀(こおろぎ)、螽斯(きりぎりす)、轡虫(くつわむし)…

 

虫の音を楽しむことは、風流な遊び 
少し早めにテレビを消して…
お月さまと虫の音を楽しんでみる時間が欲しい今日この頃(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて、
当店は 10月1日で 1周年!

巡りごはん いろは

これも、日々ご来店いただいております皆さまのおかげです!

本当に ありがとうございます!

 

 

バタバタとしてるうちに、あっという間でございました!

 

現在も、皆様に提供したい「カフェタイム」や「薬膳茶」「米粉おやつ」などなど、日々の業務で精一杯で 実現しきれていませんが、少しずつご提供できますよう努力してまいります。

 

 

 

 

 

 

で、感謝のしるしといたしまして
ランチタイムに二胡の生演奏を楽しんでいただける日を設けました。

しかも!!
一口ワインもプレゼントいたします

二胡

2日間ございます!!

 

11日(水)
①11:00~
②12:45~
(二部入れ替え制です)

29日(日)
①11:00~
②12:45~
(二部入れ替え制です)

 

 

 

特にライブチャージはいただいておりませんが、メニューを限定させていただいております。(巡り膳か、彩りおこわ膳のみ)

 

 

せっかくだから、生演奏を聴きながらランチ!!
ご希望の方は、ご予約をお願いいたします。

 

 

 

 

 

いろは は、変わらず…
そして、必要なところは変化しながら 
これからも皆様のお役にたてますよう 精進してまいります。

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

立命館 Asia Week にて ワークショップを開催します!

 

本日もおこしくださり
ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

皆様に、ワークショップのお知らせです!!

 

 

 

 

な、なんと
この10月22日(日)に立命館いばらきにて開催される

「Asia Week(アジアウィーク)」にて、ワークショップを担当させていただくことになりました~~!!

アジアウィーク2017

 

 

 

 

担当…といっても、
大学院のテクノロジー・マネジメント研究科さまとのコラボセミナーでございます!

 

薬膳・漢方ワークショップ体験による
アジア思考で考える健康・幸福イノベーション
~MOTオープンラボラトリー~

 

*第1部
10:00~11:30

「薬膳素材を使って、ブリスボールをつくってみよう」
ブリスボール
(※写真はイメージです)

~模擬授業~
「西洋医学と東洋医学のヘルスケアマネジメント」
「飲食ビジネスイノベーション」

 

 

 

 

 

*第2部
13:00~14:30

「植物の力を信じる。香りたかい漢方入浴剤をつくってみよう」

20799440_1939709839575425_6695842846725345713_n
(※写真はイメージです)

~模擬授業~
「組織経営の中の利他について」
「利他の心はなぜ大切か」

 

 

 

各ブログラムの後 希望者には大学院の進学相談やキャンパスツアーなどもあり、本格的に学びたいかたから、研究科について“ちょっと知ってみたい~” 方まで、大学を知るチャンス!!

 

 

こちらの参加はワークショップの材料費として500円をいただいております。
作成したものは、お持帰りいただけますよ~ 
(第1部・第2部ともに…)

アジアウィーク!

各プログラム(第1部・第2部)お申込みが必要です!

 

 

 
ちょっと頭が悪い自身では説明しきれませんので(苦笑)

詳細はこちら…
(お申込みもこちらから…)
http://www.ritsumei.ac.jp/mot/news/article.html/?id=124

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日、いつもの皆さまとお会いできたら嬉しいなぁぁと思っております
どうぞ、お気軽に!!ご参加をお待ちしておりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

営業日カレンダー