おいもさんで 「 脾(ひ)」を養う
黄色い食べ物は「脾(ひ)」を癒します。
脾(ひ)は、消化を担う胃腸系を指す言葉と考えてもらってOKです。
この脾が弱ると出やすい症状が
食欲が落ちて、軟便や下痢になったり、元気がなくなります。
黄色い食べ物 のうち
さつまいもは おすすめの食材のひとつ。
お食事として
おやつとしても いただくことができるから…
(…というのが、私の持論)
今回ご紹介のレシピは
シンプルに
さつまいもメインの おやつ
購入した さつまいもの
甘味がいまいちだな‥‥っていう時は
お砂糖などをプラスするのではなく、
この方法で美味しくいただいてほしいです。
なにせ 本みりんがいい仕事をするのです。
「みりん DE ぽてと」の レシピです。
みりんは
必ず 本みりん(本物のみりん)をお使いください。
※みりん風調味料ではありません。
※本みりんは 乳幼児にとって 旨み・甘味の勉強になる調味料といわれていますが、アルコール分が含まれているために 煮切ることが必要と思われます。
こちらのレシピでも加熱はしていますが、
フライパンでの加熱となるために お家でつくる際は ご注意いただけたらと思います。
【材料 8~10ケ分】
さつまいも …250 g (大1本分ほど)
本みりん…大さじ3
米粉…大さじ 1.5
オリーブオイル、もしくは米油 …大さじ 1.5
(米油の方が美味です)
黒胡麻…少量
【作り方】
①さつまいもを蒸す
②①のさつまいもを すりつぶして、
本みりん、米粉をいれて混ぜる。
③②を丸めて平たくする
④オリーブオイル熱したフライパンで
両面がカリっとなるまで焼き色をつける
※米油の方が美味しく出来上がる氣がします
(個人的見解)
➄お好みで黒胡麻をトッピング
*
*
\ふわり香る╱
「 みりん DE ぽてと」
口にいれた際に
本みりんが いい仕事してくれてます
ふわっと
まろやかな 甘味が 香ります!
この
鼻にぬける感じの香りがいいのです…!
お砂糖もいいですが
ヘルシーで、
エネルギーチャージ効果が抜群の
本みりんを甘味料代わりに使ってみてくださいね。
お腹の調子をととのえる
さつまいも を可愛く
*
*
※レシピは
過去に調理したもの
お料理教室開催時に提供していたもの
お料理本からのおすすめピックアップにつき、イメージ写真の場合もございます。
(参考文献:5色食材のアンチエイジングレシピ)
ご容赦くださいね。
下記も参考までに
↓↓↓
梅雨の時期に 気持ちも身体もカラっと快適でいるために できれば避けたいお食事3選
気温上昇の間に 心にとめておきたい身体へのルール ~温めて整える~ 春から夏への季節の合間に
レシピ
湿気がたまりやすい時期に さっぱり餃子はいかが?~梅雨レシピ~
季節レシピ
症状別レシピ ゆるく月2~3回の配信です。
下記の
ライン登録で更新したら メッセージがとどきます。
(まだの方は ぜひ登録してね^^)
↓↓↓
(上記をタップしてね)
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました。多謝!